北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

明日は別行動^^;

2006年04月06日 20時12分00秒 | 日記
昨日、今日と私の担当部分の検討会^^。
前任者の性格からしてバッチシだと聞いていた^^。
検討会で確認をしていくうちに資料の追加や差し替えがボロボロ出てきた^^;
残業をしたいと思っても残っているのは部長だけ^^;
上に上がると課長と他にもう一人だけ^^;
さすがに残業をしにくい^^;
明日の別の人の担当の検討会の時に自分の資料作りに専念しても良いとの話^^。
昼を一緒に食べながら先輩と部長と話をしていて了解を得た^^。
逆にそうしなさいとの命令^^;
土日の出勤もできるようだが今回はパス^^;
資料の作成が大変^^;
100冊以上の本の中から該当する部分を捜さなくてはならない^^;
私の担当部分は分野が広く、件数も多い^^;
一応簡単な個所の段取りだけはしてきたけれどね^^;

明日の晩は歓送迎会だから日記もお休みかな^^;
ホンワカ日記もそのうち書きますので待っていてね^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりヤバイかも^^;

2006年04月05日 19時42分00秒 | 日記
午前中は訃報の件と部課長の会議、昼1番の別件の会議の段取りで目一杯^^;

お昼は雨の中を走って定食やさんへ^^。
戻ってきたらもう殆んど昼休みの時間が無い^^;
先輩方とのコミュニケーションも取らないと^^;

昼1番の会議中、ついウトウトと^^;
チラッと目を開けると隣に先輩が資料を持って立っていた^^;
昨日もウトウトしちゃったし^^;
やはり精神的に疲れているのかも^^;

その後私の担当の所の検討会議^^。
先輩方はいろいろ良く知っている事に驚き^^;
法規から規格、計算式、電気理論など電気に関する全ての分野^^;
テレビコマーシャルのフレミングの左手の法則なんかは当たり前なんです^^。
学校を出て約40年弱、学生時代の計算式なんか忘れてる^^;
もち論公式や定数なんか頭の片隅にも残っていない^^;
それをスラスラ解いていくんです^^;

明日はもう木曜日^^;
今日出た修正をやらなきゃなら無いし、資料を探し出さなくてはいけない^^;
明日も今日の続きが残っているし^^;
新入職員としてのアンケートも書かないといけないし^^;
毎日が充実しているけれどかなりヤバイです^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョッとね^^;

2006年04月04日 21時31分00秒 | 日記
自宅でメールをあけると返信が1つ^^。
昨晩自宅から会社の方の部長宛に送ったメールへの返信だった^^;

内示の時点ではその部への異動だったとのこと^^;
人事部に問い合わせたら人事部付での出向だったとのこと^^;
だから歓送迎会の話は無かった事にしてもらいたいと^^;
で、荷物はどうするのか確認の返事を出したけれどね^^;
机の中の荷物どうするんでしょうね^^;

そのメールに私の前任者が日曜日に亡くなって今晩がお通夜だとも^^;
メールを開いた時には既にお通夜は終わっている時間^^;
だったら出向先のメルアドを書いておいたのだからそちらに送ってくれれば良かったのに^^;
会社から命令で出向しているのにそれは無いでしょう^^;
会社ってそんなものなのかな^^;


出向先で福利厚生の会員証を貰った^^;
自宅で仮パスワードから本パスワードに切り替えようと思ったけれど開かなかった^^;
パソコンの設定を変えても駄目だった^^;
旅行に行くと宿泊費が半額補助が出るとも聞いた^^。
奥方にその事を話すと「行かないから。」の一言^^;
寂しい夜になってしまった^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤2日目^^。

2006年04月04日 08時13分00秒 | 日記
今朝はいつもよりやや遅い時間に家を出た^^。
でも電車の混み具合が違う^^;
やはり早く出勤したい^^;
でも鍵が開かないからね^^;

今日は初めての通勤経路と電車^^;
いつもの習慣で乗換駅を間違えないようにしなきゃねと^^。
乗り換えの時駅の切符売り場で乗る方向も確認しちゃいました^^;
階段はどこが近いのかも確認^^。

さて今日は忙しい日になりそうです^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人です^^;

2006年04月03日 20時35分00秒 | 日記
会社で出向の辞令を貰い、役員に挨拶をして出向先へ^^。

机のパソコンを立ち上げると私の名前が^^。
机の上には名刺が2箱^^。
10時からの辞令交付では1番目でした^^。
肩書きは「調査役」、立場としては課長補佐クラスみたい^^;
先輩達に言わせるとかなり責任のある肩書きなんだって^^;
その後3フロア-を挨拶回り^^。

一段落したらいきなり全体会議^^;
前任者の資料を引っ張り出してもどこに資料が入っているのか判らない^^;
パソコンにしても特殊なソフトなので操作方法がイマイチわからない^^;
本来は本日が私の担当する分野だったみたい^^;
でもやり方が判らないだろうからと5日に変更になったんだって^^;
明日は前任者の資料の把握と5日に配布する資料の作成^^;
残業は出来ないみたいだし、明日は休憩も取らずにやらないとね^^;

お昼は付き合いで定職屋へ^^;
お値段は850円位から^^;
今までの約2日分ジャン^^;
お茶は自動販売機、それも定価^^;
結構厳しいよね^^;

携帯電話は作業をするところには持っていかない^^。
カメラや録音機能が付いているから怪しまれるような事はしない^^。
バッグも持ち込み禁止なんだって^^;
資料の持ち出しは全て禁止^^。
外部へのインターネットは繋がっていない^^;
退室時には書類関係は全て個人のキャビネットへ^^;
机の上にはパソコンと筆記用具だけ^^;
帰宅は普段は18時までには出なきゃならないみたい^^;
早く帰ってたらカフェですね^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。