北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

今日が一番暑かったかも^^;

2022年06月30日 17時40分55秒 | 日記

今日はコロナワクチンの4回目の接種日だったんです^^。

昨日みたいに電車が止まると嫌なので早めに帰宅^^;

 

電車も電力需給がひっ迫しているのでと車内灯は消灯^^。

 

それでいてホームなどでは電気を点けっぱなし^^;

中途半端です^^;

 

帰宅して時間までの間作業を進めました^^。

この状態までに1週間くらい掛かっているんです^^;

試行錯誤なのでね^^;

 

ワクチン4回目接種しました^^。

無痛でした^^。

 

 

体温計を扇風機の風に当てていたらピピッと,35.4℃だって^^;

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪^^;

2022年06月29日 19時01分47秒 | 日記

帰りの高田馬場駅に着いたのが17時15分過ぎなんです^^。

JRとの連絡通路には人だかりが,もしかして・・・^^;

 

運転再開予定は17時40分頃を予定していると^^;

ホームには電車が止まっていたので,トイレに行ってから乗ったんです^^。

 

電車の中はいくらか涼しいかなと,人いきれと暖かい風が,弱冷房では無いと思うんですけれどね^^;

発車すれすれに乗り込んでくる人がいて,電車もホームも人で一杯^^;

 

鷺ノ宮では急行に乗り換える人が,ザックを背負って混んでいる電車で動くなって^^;

しかも入れ墨をしている爺ちゃんと太めのおばちゃん^^;

 

上石神井で下りて待っていると上石神井止まりの各駅が,これでホームは目一杯^^;

準急で入ってきた電車は超満員でドアが開くのがやっとと言ったくらいの混み方^^;

 

次の駅で降りるし,反対側のドアなので出来るだけ奥の方に行ったんです^^。

でもドアが開くと図体のでっかいのが吊革にしがみついて通せんぼ^^;

 

何とか降りることが来たけれど,大馬鹿ですね^^;

それにしても事故発生から45分位の間に山手線での車内放送は無し^^;

 

車内放送があれば新宿で振替で吉祥寺経由で帰宅したのにね^^;

帰宅ラッシュの時間ですからね^^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日連続だって^^;

2022年06月28日 18時48分27秒 | 日記

東京の猛暑日が4日連続なんだって^^;

今日は13時02分に35.1℃,この0.1℃でも記録なんですよね^^;

 

外から帰ってきた社員は口々に「暑い!」^^;

夕方の節電は太陽光発電の発電量が落ちるからなんですってね^^;

 

東京都庁では時間と共に天井照明を消灯^^;

パソコンの光だけでの作業,いくら何でもこれはやりすぎでしょう^^;

 

夜は扇風機のタイマーを3時間に設定,1時頃には切れるようにして寝ているんです^^。

扇風機が回っている時間帯に1度目が覚めたんです,扇風機の風を足に感じたんです^^。

 

そのまま寝たら4時頃に目が覚めたんですが,その間1回も目が覚めませんでした^^。

水分をたっぷりと採ったつもりなのにトイレには行かず,汗として流れちゃったの^^?

 

東京都の貯水量,全体としては70%を超えています^^。

昨年よりは良いんですが,昨年はまだ梅雨の真っ最中でしたからね^^;

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり^^;

2022年06月27日 18時34分47秒 | 日記

関東・甲信越が梅雨明けをしたようだと^^;

連日のこの天気で梅雨は何所へ行っちゃったの,状態でしたからね^^;

 

今日は雷雨予報が出ていたけれど,降ったのは奥多摩の山岳地帯^^;

都心に向かって雲は流れて来ても途中で消滅^^;

 

東京の水がめは埼玉から群馬に掛けての山岳地帯^^。

水がめの貯水率はどの位なんでしょう^^;

 

ヒートアイランドはそのまま^^;

一雨欲しいですね^^;

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼^^。

2022年06月26日 17時40分23秒 | 日記

今日は7時過ぎに気温は30℃を超えたんです^^;

今日のお昼は何にしようかな^^;

 

なんか麺類は食べたいという雰囲気では無いんですよね^^;

高田馬場に着くと「深川飯」の幟が目についたんです^^。

 

帰りに買って帰りました^^。

もっとアサリが入っていても良いのかな^^;

おかずの方は玉子焼き(美味),レンコン,椎茸,アサリの佃煮,

キュウリの柴漬け,大根の味噌漬け^^。

味も濃い目ではなく,美味しかったですね^^。

 

 

トマトも順調なんですが,なんか巨大化している感じです^^;

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。