北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

一人でお花見^^。

2019年03月31日 18時40分13秒 | 東京ブラ散歩
今日は朝の内は薄曇りだったんです^^。
昨晩は音を立てて降っておりましたからね^^;

新宿花園神社の境内では骨董市が開かれていたんです^^。
結構外国からの人が多いんですよね^^;




今日は外れ馬券を納めに「寶禄稲荷」まで^^。
花桃と思っていたんですが名札には「テルテモモ」(バラ科)と^^。




寶禄稲荷です^^。




この後「穴八幡宮」へ^^。
穴八幡宮の桜です^^。





高田馬場に向かって歩いていくと遠くで桜が咲いているようなんです,寄り道をすることにしたんです^^。
都電の早稲田駅と面影橋の所なんです^^。




面影橋を発車した都電^^。




ここには神田川が流れているんです^^。




見物客が橋の上にあふれているんです^^;
「日テレ」の腕章を巻いたカメラマンもおりました^^。







スズメも蜜を吸うためにやって来ているんです^^。



いつの間にかキジバトもやってきておりました^^。




この後は西早稲田の子育て地蔵と馬頭観音にお参り^^。




昼過ぎには青空が広がってテントウムシも^^。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒川の桜

2019年03月30日 20時49分46秒 | 東京ブラ散歩
今日は新幹線の指定席を取ってその後新宿へ^^;
新宿南口のタカトウヒガンサクラ^^。




この後目黒に向かったんです^^。
目黒の大圓寺,いつもお参りするお寺さんです^^。




目黒川に大圓寺さんの提灯を見つけました^^。




目黒川の桜は4分からまだ5分咲き^^;




さくら祭りの提灯^^。




結局桜をちょっと見て後にしました^^;




ついついガラ携からスマホに機種変しました^^;
すでにアプリを1個削除しちゃいました^^;





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷え^^;

2019年03月29日 19時39分35秒 | 日記
今日の寒さは冷え冷えの寒さです^^;
降ってくるとしたら雪でもおかしくないくらいに冷えております^^;

今日は川崎の桜を楽しみに行ったんですが8分咲きと言ったところでしょうか^^;



花が咲いているところを狙って^^。




青空が欲しいけれどどんよりとした花曇り^^;




帰りに100均で見つけた柿の種とチロルチョコのコラボ商品^^。

帰社して女性社員に「お花見チョコ」とあげちゃいました^^。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前そのもの^^。

2019年03月28日 19時22分44秒 | グルメ
今日は新橋で打ち合わせがあったんです^^。
打合せが終わったのが12時を過ぎてから^^;

場所柄昼時は混んでいるなと思っていたんです^^;
でも先日目にした「魚や」さんを覗くと席が空いていたんです^^。



入り口,手でガラガラガラ^^。




お店の壁に貼ってあるお昼の定食^^。
880円均一なんですね^^。




店内はこんな感じでブースで仕切られているんです^^。




テーブルの上にあったお品書き^^。




最後の一つだった「お刺身定食」^^。
お刺身も美味しかったんですが,久しぶりに美味しいご飯を頂きました^^。



新橋と言うとサラリーマンの街と言うイメージだったんです^^。
でも場所柄なんでしょうね,殆どのお店は1,000円を超えているんですよね^^;




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷え^^;

2019年03月27日 13時44分10秒 | 日記
昨日は新川崎での立会があったんです^^。
数年ぶりに訪れた新川崎は大きな住宅街に変貌していたんです^^;

歩道橋からの5分咲きのさくら^^。


日中に工事の前段取りを終了,21時に全体ミーティング,22時から作業開始^^。
21時までは前の事務所ビルのロビーとサイゼリアで時間調整^^。

ミーティング終了後は外で待機^^;
室内は狭いし作業の邪魔になるので外で待機^^;

風が冷たくて冷え込んで来たので事務所ビルに一時避難^^。
ビルの自動ドアの前に立つも扉は開かず,23時で入れなくしているんです^^;

ビルの裏側のセブンのイートインで飲み物で暖をとりながら時間調整^^;
朝6時までの予定が午前1時30分頃には終わると言うんです^^;

終電も出ちゃって暖房の無い所で始発(5時01分)までの待機^^;
地下に潜れば風はよけられても暖かさは,しかも受水槽室なんです^^;

丁度巡視さんが来たので状況報告,ここで始発まで待機の話をしたんです^^;
すると防災センターの前の部屋で始発までいても良いと^^。

その部屋で過ごさせてもらったんですが,担当者が大きないびきを^^;
椅子に座りながらでもいびきってかくんですね,殆ど寝られず^^;

帰りの電車で品川で降りる予定が東京駅のアナウンスでお目覚め,即降りました^^;
蒲田,大森,大井町,品川,田町,浜松町,新橋,有楽町 記憶がありませんでした^^;



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。