北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

効いているのかも^^。

2018年02月28日 19時05分15秒 | 日記
昨日と今日と花粉症の症状が出ている人が多かったんです^^;
でも殆ど症状が出ていなかったんです^^。

今年は1月からかりんの蜂蜜漬けをヨーグルトに混ぜて毎朝飲んでいたんです^^。
相乗効果というのもあるのかも知れないんですけれどね^^。

やはり早い段階から摂取するのも良いのかも知れません^^。
たまにくしゃみと鼻水が出ますがそれ程でもないんです^^。

飴は新宿高野のかりん飴を舐めています^^。
はっかなどが入っていなくて甘酸っぱくて美味しいんです^^。

今朝大人買いをしたんでしょ,と言われましたがしておりません^^。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DNAの継承だって^^。

2018年02月27日 17時53分13秒 | 日記
昨晩前の前の会社の教育担当の人とお食事^^。
3年ぶりの再会です^^。

神奈川に単身赴任していた時に新入社員で預かったK君,なんと部長なんですって^^。
このK君が資格取得にものすごく協力的なんですって^^。


実は彼にいきなり消防関係の仕事をしてもらって消防設備士の資格を取らせたんです^^。
この資格の合格率が非常に低いんだとか(合格率30%前後だそうです)^^;

次に電気工事士,施工管理技士1級の資格を^^。
その後どのような資格を取ったか判らないんですけれどね^^;

この新入社員の時の資格を取った経験が生きているようなんです^^。
資格を取るにも職場環境とかが大事なんですよね,最も大切なのは本人の意志なんですけれどね^^。

資格を取らせるためのDNAはそこが原点だったみたいです^^。
嬉しい話でした^^。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和光のチョコレート^^!

2018年02月27日 17時45分46秒 | グルメ
昨日チョコレートを貰ったんです^^。
それが銀座和光のものだったんです^^。



和光というと宝飾品のイメージだったんですがこのような物もあったんですね^^;
箱の中には3個のチョコレートが^^。




ちゃんと説明書きもありますよ^^。




賞味期限が短いので食べちゃいました^^。
美味しかったです^^。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の官庁街^^;

2018年02月25日 17時41分49秒 | グルメ
霞が関とか虎ノ門は官庁街なんです^^。
そんな訳で休祭日の飲食店は休んでいるところが多いんです^^;

お昼を食べようと探し回って見つけたお店がここなんです^^。




お店は地下1階と言うことで階段を下ります^^;

階段にはレトロ風のポスターが^^。


階段を下り切ったところに入り口が^^。




店内にはテーブル席と座敷席がありました^^。

階段の下のテーブル席はちょっと座りにくいかも^^;


テーブルの上のランチメニュー,
ご飯のおかわりは1回までセルフサービスで^^。



ぶりの照り焼き定食^^。



かれいの煮つけ定食^^。


真ん中の器は肉豆腐です^^。
なぜか刺身用のお醤油の小皿が付いてこないんです^^;



残念だったのは隣の職人さんのグループが喫煙を始めたこと^^;
席を分けて欲しかったです^^;



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座でお昼^^。

2018年02月24日 16時50分25秒 | グルメ
今日は午前中は神田の方で点検の立会^^。
家を出る時にはまだ日の出前で畑は真っ白でした^^;



立会も無事終了,銀座の方に友達を訪ねたんです^^。
「うちのすぐそばが馬券売り場だから」の声もあったしね^^。

明日は朝からと昼からの立会があってお馬ちゃんを買いに行くことは出来ないんです^^;
そんな訳で前売りを買ってきました^^。


友達が美味しいお店があるからと食事に誘ってくれたんです^^。
このお店,長蛇の列ができるんですって^^。




そんなに大きなお店では無いんですが,個室になっているんです^^。




壁の脇にある調味料入れと爪楊枝^^。




料理は友達にお任せ^^。



食後はコーヒーで^^。



1階の入り口の看板です^^。



本日のお料理,このお値段なんです^^!
銀座3丁目ですよ,3丁目,なんとリーズナブル^^。



美味しかったです^^。
ごちそうさまでした^^。

銀座に行った時はここに行きたいです^^。
店長さんに紹介をしてもらいました^^。
でも何回か行かないと駄目でしょうね^^;




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。