北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

効いているみたい^^。

2013年07月31日 19時06分55秒 | 日記
今日会社の女性に「使っている?」と聞いてみたんです^^。
すると『薄くなってきたし,効いているみたい。」と^^。

さらに『以前よりも肌がピチピチしている。』とこちらの方を強調^^。
この女性,8月3日の誕生日で31になるのかな^^?

「斑にはなっていないよね?」
『1か月半使っているけれど大丈夫です。』

『私頬に薄いしみがあったんですけれど目立たなくなってきたんですよ。』
『北さんの顔が若々しい原因が判ったような気がします。』


朝礼の朝の一言で6月に「どくだみ化粧水」の話をしたらぜひ欲しいと^^。
使うのは個人の責任でとあげたんです^^。
でも何も報告が無かったのでちょっと聞いてみたんです^^。

差しあげたのは,どくだみ+ゆきのした+アロエの化粧水^^。
適当な量を混ぜ合わせたのでレシピなんて言うのは無いんです^^;

肌のピチピチが気になったのでもしかしてアロエ効果?
ちょっと調べてみたんです^^。

するとありました^^。
アロエの主な効果としては、便秘、下痢、潰瘍、やけど、切り傷、打撲、
歯痛、肩こり、痔、糖尿病、膀胱炎など様々な症状があると言われています。
                 (出典アロエの効果・効用)
さらに,
血行促進…肌の血行を高めて、くすみを和らげる
新陳代謝の促進…シミ・そばかすの予防と回復。
消炎効果…日焼けによるほてりを改善、熱を取る
殺菌効果…ニキビ・吹き出物の予防。
保湿効果…みずみずしく、ハリのある肌を保つ
(出典:美肌になれる要素たっぷり!アロエを使って美肌生活はじめませんか?
    女子力アップCafe Googirl)

やはりこれも漢方効果なんでしょうか^^。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実力行使^^。

2013年07月30日 19時09分46秒 | 日記
今朝事務所に着いて一番最初にやったこと^^。
天井の吹き出し口を塞ぐこと^^。

透明のビニルホルダーを2枚使って上手いことやりました^^。
天井に目を向ける人は少ないし,気が付かない人が多いんです^^。

全部塞ぐと風圧で落ちる可能性があるので反対側は空けておきました^^。
その下にいる人に何気なく聞いたら風は問題ないと^^。

1日中冷風が頭に当たっていると体調が不安定になるんですね^^;
それこそ冷房病です^^;

因果関係がよく判らないんですが,塞いだ方の蛍光灯が気持ち暗いんですよね^^;
もしかしたら隙間からの冷風が蛍光灯に当たっているからかも知れないんです^^;

体調第一ですからね^^。
でも今日は午後の殆どが外だったんですよね^^;

事務所に帰ってきて暫くしたら寒いんです^^;
肌着の汗がもろに冷えてね^^;

これからは着替えも持って行く必要があるのかな^^?



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は^^;

2013年07月29日 18時49分32秒 | 日記
社内業務で提案書を作成しているんです^^。
でも行き詰まりを感じているんです^^;

メーカーの提案内容を見ると成る程と思うんです^^。
作成中の提案内容を多角的に見直すとあららなんです^^;

とてもこんな内容ではお客さんの所には持って行けません^^;
ここで問題が,技術的に相談できる人が今の事務所には居ないんです^^;

指示は社長から出ているし,総合的に判断すると使い物にならないし^^;
鬱のような症状が出ているんです^^;
でもまだ軽い方なんでしょうね^^。

このような資料を作成出来る人が居ないと言うことで入社したんですけれどね^^;
それにしてもどうしたものでしょう^^;


例えばの話ですが,家庭用の照明器具をLEDに変えたとします^^。
電気代は月々100円ほど安くなったとしましょう,1年で1200円も安くなるんです^^。
一般家庭は朝方と夜だけの点灯ですからね^^;

さて照明器具代を取り戻すには何年かかるんでしょう^^?
今のままでも使えるんだったら取り替えませんよね^^;
家庭用の器具でもこんな状態なんです^^;

ビルの中ではもっと莫大な金額が掛るんです^^;
ビルのオーナーが簡単にお金を出してくれるとは限りませんよね^^;
そこなんですよね^^;



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試行錯誤^^;

2013年07月28日 17時33分10秒 | 日記
今日から馬券の買い方を少し変更してみたんです^^。
いつもの通り後楽園で買って,その後はどこに行こうか^^;

曇っているようでも日差しはあるし,ヒートアイランドの中を歩きたくないし^^;
万世橋の所に何かできたような記憶も,でもね^^;

久々に九段下へ^^。
途中で見たデュランタタカラヅカ,周りに白いふちが入ったものをタカラヅカと言うんだって^^。
でもなんでタカラヅカなんでしょう^^?

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット

坂下からお堀を見ると蓮が咲いておりました^^。
蓮の花があるのはこの一角だけなんです^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット


武道館では剣道の大会が行われていたみたいです^^。
北の丸公園の小路を歩いていたらカナヘビさんを発見^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット

チョロチョロ動きが早くてね^^;
もう1匹同じようなところから出てきた方は尻尾の方が青く光っておりました^^。

青く光っていた方はすばやく草むらへ^^;
こちらの方も隠れていたところから出てきたところなんです^^。

青く光っていたほうがオスで,こちらは多分メスでしょうね^^。
自然界では蝶にしても綺麗に見える方がオスなんです^^。


ヘビを見るとお金が入ってくる^^。
だからトカゲとは言わずにカナヘビさん^^。

本当は爬虫類でもヘビとトカゲは別の種類なんですけれどね^^;
こだわってカナヘビさんなんです^^。

ベンチに座っておにぎりを食べ始めたらスズメが寄ってきてお裾分けを催促するんです^^。
今日は2羽でしたがすぐ傍まで来るんですよ^^。



本日のお馬ちゃん^^。
狙い一発^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット

この他にも170円足りなくて万馬券にならなかった3連単(3連複と合わせると12,010円)とか^^。
今日は久々にプラスでした^^。
やっぱりカナヘビさんのお陰なんでしょうか^^。


写真貼り付けるのに苦労しちゃいました^^;
困ったものですね^^;






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日なんですが^^;

2013年07月27日 18時32分03秒 | 日記
来月の土曜日は3日10日31日の3日間は出勤なんです^^;
1カ月22日出勤なのでお盆休みの14日15日16日の分の振替出勤なんです^^;

有給休暇は11月から1年間で10日発生なんです^^。
でもそれ以前は欠勤扱い,皆勤手当なんて言うのもあるんですよね^^;

奥方は暫く土曜日休めないんだし,ゆっくりとしてくればと^^。
でも天気予報では大気が不安定でいつ雷雨になってもおかしくないと^^;

確かに昼過ぎ位からは雲行きが怪しくなってきたので降られる前に帰宅^^。
でも我が家の方には雨の降る気配は無いし^^;

夕方からはあちらこちらで天気情報がどんどん入ってくるんです^^;
竜巻注意報と大雨警報,大雨は注意報では無くていきなりの警報なんです^^;


本日のお馬ちゃん^^。
回収率27.8%^^;

全部外れるよりは良いですけれどね^^;
気になった第一印象は買うべし,本日の反省でした^^;


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。