北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

駒込のつつじ^^。

2017年04月28日 19時23分36秒 | 東京ブラ散歩
今日は駒込の方で現場の立ち合いがあったんです^^。
天気も良かったし,もうちょっと霞が無かったらよかったんですけれどね^^。

我が社の朝礼は8時25分からなんです^^。
でも朝礼に出席だと立ち合いに間に合わないんです^^;

早めに出て時間調整^^。
それでも30分前に着いちゃいました^^;

東京では山手線の駒込駅のつつじが有名なんです^^。
でも部分的に満開でした^^;








昨晩は食事会でした^^。
帰宅が22時少し前,お休みしました^^;


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東御苑と北の丸公園^^。

2017年04月23日 18時13分05秒 | 東京ブラ散歩
今日は久々に東京駅から皇居東御苑の散策に出かけたんです^^。

行幸通りから東京駅^^。




和田倉門,お濠の白いのは白鳥なんですよ^^。




天皇陛下のご成婚記念公園付近からの,富士見櫓^^。




大手門^^。
ここでサイクリング車で来ていた男性から撮らさせていただいてもよろしいですか?と^^。




大手門では手荷物検査が行われておりました^^。
大手門にあった松^^。




大手門の内側から^^。




売店の手前にある御衣黄^^。




百人番所^^。
外国の人が多いんですよね^^。




大番所^^。




つつじが見ごろでした^^。




富士見櫓^^。

お濠の所に見えていたやぐらです^^。



広場の所のつつじ^^。




広場から見た天守台^^。




広場の方ではお花見が^^。




展望台からの眺め^^。

ここでパレスホテルにお勤めだったという品の良いおばあさんとしばし歓談^^。
昔の思い出話などをね^^。

八重桜(普賢象)^^。
この桜,花びらの中にさらに花が咲くとおばさんが話しておりました^^;




桜の枝の上で^^。




天守台^^。




天守台から原っぱ方向^^。




天守台から桃花楽堂^^。




天守台から北桔橋門,奥の方に武道館の屋根が^^。




北桔橋門のお濠^^。




3カ所ある入退場門では手荷物検査が行われておりました^^。




北の丸公園^^。




北の丸公園の原っぱ^^。




もみじ林^^。




千鳥ヶ淵^^。




清水門^^。




九段下駅から帰路につきました^^。

お馬ちゃん,メタメタでした^^;
惜しいけれどハズレはハズレですからね^^;



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまかんべぇ~ウォーキング^^。

2017年04月22日 18時09分35秒 | 東京ブラ散歩
今日は多摩モノレールの終点,上北台駅から狭山丘陵を歩いて,西武線の玉川上水駅まで^^。
歩行距離約10Km,歩行時間約2時間30分のコースなんです^^。

今日のスタート時の天気は曇り^^。
スタートの駅の上北台駅^^。




9時30分スタートなのに9時10分頃にはスタート待ちの人たちが^^。




これが本日の地図,小さすぎ^^;




ハナミズキの花がきれいでした^^。




豊鹿島神社,いきなり階段です^^;

東大和市内最古の神社なんだそうです^^。




神社の裏山を上って,東大和市立狭山緑地を歩きます^^。




東大和市立郷土博物館のプラネタリウム^^。




博物館の中にはこんな展示物が^^。


郷土博物館に「北さんワールド」を1冊進呈しました^^。
工作教室の参考にしたいと^^。


天王山 雲性寺,「牡丹が咲きましたよ」の声で観に行くことに^^。




牡丹で有名なお寺のようです^^。







ここからまた坂道です^^。
ここも前に来たことがあります,都立東大和公園^^。




それにしても今日は上ったり下ったりが多かったです^^;
なんとなく皆さんお疲れモードで歩いております^^;




空堀川には菜の花が一杯^^。
川では小魚が跳ねているんです^^。




茶畑には新芽が出てきました^^。
ここいらのお茶は「狭山茶」というんです^^。




ゴールです^^。




ゴールのそばでは,フリーマーケットとうまかんべぇ~祭りが^^。




こちらの食べ物は200円均一で,コンテスト参加のお店^^。
でも量が少なすぎてお昼には不向き,色々なお店での食べ比べ用なんですね^^;



こちらはコンテストに参加していないお店^^。




それにしても今日は疲れました^^;






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10・5・3^^;

2017年04月21日 19時10分22秒 | 日記
今朝の天気予報で,トーゴーサンに合っていますね,と^^;
天気予報でトーゴーサンの法則って^^?

統計上のことなんでしょうけれど,朝の気温とその日の最高気温の差のことらしいんです^^;
10℃だと晴れ,
5℃だと曇り
3℃だと雨なんですって^^;

でも朝の気温って何時の気温なんでしょうね^^?



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ^^。

2017年04月20日 19時20分49秒 | 東京ブラ散歩
今朝,営業さんから横浜関内のビルで電気設備を見てもらいたいと^^。
行ってあげなきゃと思っていたので行くことにしたんです^^。

約束の14時前に久しぶりに伊勢佐木町に寄ってみようと思ったんです^^。
関内駅の北口から^^。





伊勢佐木町と言えば,青江三奈の伊勢佐木町ブルースなんですよね^^。
https://www.youtube.com/watch?v=s-dLf7e3cH4

イセザキモールの入り口^^。




鯉のぼりがはるか先まで泳いでおりました^^。

平日の13時過ぎなので人通りも多くないんです^^。
日曜祭日は,この道一杯の人であふれかえる程なんですよ^^。

所々にあるベンチ^^。




駅の案内標識^^。




こちらは案内地図^^。




ふと見つけたショーウインドウ^^。
このぶたさんが1匹紛れ込んでいるというんです,見つけましたよ^^。




横浜関内駅の傍で見つけた天ぷら屋さん^^。
風情があるでしょ^^。




横浜市役所の椿^^。




横浜市役所^^。

市役所の周りにはチューリップが一杯咲いておりました^^。



横浜市役所の周りにはクスノキが多いんです^^。
その中でもこいつは胡坐(あぐら)をかくくらい偉そうにしていたのでね^^。




関内駅は野球のベイスターズの本拠地なんです^^。
15時過ぎに関内駅から電車に乗ろうとしたら5分遅れだというんです^^;




乗った電車の車内放送で京浜東北線の鶯谷駅で人身事故だというんです^^;
京浜東北だといつ帰れるのか判らないので横浜駅で東海道線に乗り換え^^。

電車で会社携帯を見ると,着信が2件^^;
川崎からの電話でした^^;

やっと着いた品川駅,動き始めた山手線のホームです^^;


乗るのをあきらめて会社まで歩くことに^^;


個人携帯を見るとメールの着信が^^;
16時30分までに戻れますか?書類で相談したいことがあるという人がいますと^^;

帰る途中で見た御衣黄(ギョイコウ)^^。
花が緑なんですよね^^;




就業間際にも別件での飛び込みの相談が^^;
残業する気が無いので断りました^^;




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。