今朝テレビをつけたら黄色い文字で「アンテナに原因がある場合があります。」と^^;
全然映らないんです^^;
これは東京タワーが停電で電波停止状態と思ったんです^^;
で,携帯でワンセグを見たら映ってるでは無いですか^^;
アンテナは火曜日に新しい物に取り換えたばっかり^^;
原因はほぼ判っているんですけれどね^^;
屋根裏に潜って行かないといけないんです^^;
押し入れの中を片付けてそこから天井裏なんです^^;
前のアンテナとのセットの部品がそのまんまなんです^^;
多分そいつが原因なんですが,アンテナの方はもう持って行かれちゃっているしね^^;
新しいのに買い替えるとまた2,3万かかりそう^^;
国際地理オリンピックなると言うのがあるんですね^^。
1次選抜,2次選抜があって,第9回大会はドイツで開催されるんだそうです^^。
http://www2.dokkyo.ac.jp/~rese0012/
ところがこの参加者募集ポスターに北方4島がロシア領で表示,台湾は中国領で表示^^;
日本の主催は,独立行政法人科学技術振興機構というところ^^;
お役人様は「小さくて気が付きませんでした。」とお決まりの文句^^;
作り直しの費用も税金なんでしょうね^^;
オリンピックに参加する以前の問題ですよね^^;
後援に文部科学省,協賛は○○地理学会がいくつも^^;
それにしてもこんな地図を作ったのはどこの出版社なんでしょう^^?
行政指導ですね^^;
関係したところは来年は仕分け対象ですよね^^;
関連ニュース記事
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110930/plc11093006480005-n1.htm
全然映らないんです^^;
これは東京タワーが停電で電波停止状態と思ったんです^^;
で,携帯でワンセグを見たら映ってるでは無いですか^^;
アンテナは火曜日に新しい物に取り換えたばっかり^^;
原因はほぼ判っているんですけれどね^^;
屋根裏に潜って行かないといけないんです^^;
押し入れの中を片付けてそこから天井裏なんです^^;
前のアンテナとのセットの部品がそのまんまなんです^^;
多分そいつが原因なんですが,アンテナの方はもう持って行かれちゃっているしね^^;
新しいのに買い替えるとまた2,3万かかりそう^^;
国際地理オリンピックなると言うのがあるんですね^^。
1次選抜,2次選抜があって,第9回大会はドイツで開催されるんだそうです^^。
http://www2.dokkyo.ac.jp/~rese0012/
ところがこの参加者募集ポスターに北方4島がロシア領で表示,台湾は中国領で表示^^;
日本の主催は,独立行政法人科学技術振興機構というところ^^;
お役人様は「小さくて気が付きませんでした。」とお決まりの文句^^;
作り直しの費用も税金なんでしょうね^^;
オリンピックに参加する以前の問題ですよね^^;
後援に文部科学省,協賛は○○地理学会がいくつも^^;
それにしてもこんな地図を作ったのはどこの出版社なんでしょう^^?
行政指導ですね^^;
関係したところは来年は仕分け対象ですよね^^;
関連ニュース記事
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110930/plc11093006480005-n1.htm