北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

コンデジで月を撮る^^。

2018年01月31日 19時01分53秒 | 趣味
今日は皆既月食と言うことでこれをカメラに収めたいという人が多くいると思うんです^^。
コンパクトデジカメで月の撮り方について^^。

カメラの設定を強制フラッシュに合わせます^^。
写真を撮る時は電信柱などにカメラを当ててシャッターボタンを押します^^。

ただこれだけなんですけれどね^^。
電信柱などに押し当てるのは手振れを防ぐためなんです^^。


今朝5時40分頃の月^^。
フラッシュモードではありません^^;



フラッシュモードで撮影^^。




帰宅時に少しもやっておりましたがフラッシュ無しで撮った写真^^;




フラッシュが光る状態で撮った18時45分頃の写真^^。




コンデジなのでこの程度で良しとします^^。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手をつないじゃいました^^。

2018年01月28日 17時29分27秒 | 東京ブラ散歩
今日は朝一番でパスポートを取りに行ったんです^^。
新しいパスポートと古いパスポートの写真,そんなに変わっていないんです^^;

係の人に見てもらっても変わりないですねと^^;
それだけ年を取っていないということでしょうか^^?


思ったより時間があったので展望階へ^^。
東側です,東京スカイツリーが見えます^^。




南側,遠く光っているのが東京湾,緑の森は明治神宮です^^。




足元の新宿西口公園はまだ真っ白^^;




西側の方の屋根はまだ真っ白^^;




この後WINZ新宿で馬券を購入^^。
中京と東京のメインが的中^^。




その後池袋から東上線で大山のお店に^^。
Yちゃんへの年賀状に「一緒にお食事しましょうね」と書いておいたのでね^^。

YちゃんとKちゃんに会うのは数年ぶり^^。
二人とも覚えていてくれたんです^^。

お店では個室を用意しておいてくれてね^^。
帰る時にはデザートとしてイチゴまで出してくれたんですよ^^。

Iちゃん(1歳2か月)とは初めて,とても人見知りをするので泣かれたらどうしようと思っていたんですって^^;
でも話しかけるとはにかんでお母さんの陰に隠れようとするんです^^。

Yちゃんは「Iちゃん北さんのことが好きなんだ,だから泣かないんだ」と^^。
Yちゃんがどうしても人生ゲームをやりたいというのでお付き合いを^^;

帰宅する途中でYちゃんの方から手をつないできて「北さんのお手てなんで温かいの?」^^。
途中雪の塊をけりっこしながら帰宅^^。

帰る時にIちゃんが寄ってきてタッチ^^。
玄関先でもバイバイのタッチを,3人ともとても可愛いんですよね^^。


帰宅して自宅の北側の雪かきをしなくてと思っていたんです^^;
でも帰宅すると綺麗に片づけられておりました^^。

近所の方がやってくれたみたいです^^;
キャベツ畑です^^;




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本所防災館^^。

2018年01月26日 19時17分03秒 | ボランテイア
今日は丸の内消防署災害時支援ボランティアの平成29年度の表彰式があったんです^^。
今年の表彰者は2名だったんです^^。



その後本所消防署に併設されている本所防災館へ^^。




最初にシアターで震災時の実写フィルムを交えた映画を鑑賞^^。
自助共助をテーマにいかに生き延びるかという映画でした^^。




その後は,暴風雨体験コーナーへ^^。




長靴と特殊な合羽を着て部屋に^^。




風速30mでの暴風雨体験,ただひたすら耐えます^^;




この後煙体験と地震体験(震度7)を体験して体験ツアー終了^^。
煙体験コーナーではコンセントからの火災をプロジェクションマッピングで紹介^^;




錦糸町駅から見たスカイツリー,金色に輝いておりました^^。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告のお知らせ^^;

2018年01月24日 18時55分35秒 | 日記
平成29年分 確定申告のお知らせ 重要 というハガキが届いたんです^^;
所得がらみの受付期間は2月16日~3月15日までの1か月^^;

はがきの裏面には
医療費控除は領収書の提出が不要となりました

平成29年分の確定申告から,領収書の提出の代わりに
“医療費控除の明細書”の添付が必要になりました。

その代わり領収書の保管期間は5年間^^;
税務署からの提示を求められた場合は提示しないと駄目なんだって^^;

明細書は国税庁のホームページからダウンロードできます
だって^^;

面倒くさいけれどやらなきゃダメですよね^^;



明日の夜はお食事会というよりも女子会^^;
明日はここはお休みかも^^;

薬膳中華鍋の予定です^^。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トトロもスノボ^^。

2018年01月22日 19時45分59秒 | 日記
東京には大雪警報が出ており,帰宅するとトトロがスノボをしておりました^^!




今日の東京は大雪になるという予報が出ていたんです^^;
8時頃出社の社員からみぞれが降り始めたと^^;

お昼頃には細かい雪が見えるようになったんです^^;
その頃になると窓の外を見に人がちらほらと^^;

お昼を過ぎると本格的に雪が降ってきたんです 13:37^^;




本格的に降り始めました 13:50 ^^;




15:40分には芝生も真っ白に^^;





天王洲の運河の桜並木も雪化粧^^;




15時過ぎには様子を見て帰宅しても良いことに^^。
浜松町に着くと階段に人だかりが,ホームが一杯で下りられないんです 16:16 ^^;




山手線も品川までは何とか乗れる人もいたんです,でも大崎からは乗れない人は積み残し^^;
山手線,間引き運転で駅ごとに時間調整で2分間の停車だったんです^^;
私は浜松町の次の田町駅で座れたんです^^。


浜松町から高田馬場まで普通は30分なんですがなんと約1時間もかかっていたんですね^^;
高田馬場の西武新宿線の階段もこんな状態 17:13 ^^;

電車が来ても階段を下りられないんです^^;


次の電車もこんな状態で乗れません 17:19 ^^;

各駅停車で帰宅することにしたんです^^;



地元の駅に着くと吹雪いていて雪が波を打っているんです 18:06 ^^;




青梅街道の横断歩道 18:15 ^^;

手前側が川になって,中央付近は雪の壁が出来て渡るのに苦労をするんです^^;



青梅街道沿いのブロック塀に積もった雪,20cm位でしょうか^^;




明朝の出勤時が大変なんですよね^^;
さすがにこれだけ降ると車の台数が減っておりますね^^;






コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。