北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

さすがに寒かった^^;

2018年11月30日 17時08分14秒 | 日記
23時に事務所に着いて軽い打ち合わせ^^。
停電は午前1時から,この間に下のフロアーでは救急車が^^;

事務所について色々と聞いていなかったことが^^;
東京電力のメーター交換の話なんて初耳^^;

最初は屋上にある変電設備設備,3時30分からはちょっと離れたビルの地下1階^^;
さすがに地下1階は寒さを感じず^^。

4時40分からはまた別のビルの屋上に移動^^;
この時の気温が9℃,湿度は45%,風があって冷える冷える^^;

6時前に停電作業的には終了^^。
でも1つのビルで警報が鳴りっぱなしのところがあり,行ってみると正常に戻っておりました^^。

今朝は山手線が始発からトラブル2件でダイヤ乱れが^^;
家に着いたのが8時少し過ぎ,今朝は冷え込みましたね^^;


1時30分頃の屋上からの建設中の建物^^。
この時間でもクレーンが動いていたんです,工期が遅れているんでしょうね^^;

この時はクレーンのブームが右左,この後右側に2つ並んでいて,その後また左右に^^;
運転席の下の投光器も点いておりますしね^^;




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いてないよ^^;

2018年11月29日 19時05分12秒 | 日記
帰宅時に地元の駅に降りると傘を持っている人が^^;
折り畳み傘は常にバックに入っているので問題は無いんです^^。

でも今夜は23時から明朝8時迄渋谷で3件の現場立ち合い^^;
しかもビルの屋上なんですよね,参っちゃいますよね^^;

ご飯を食べたら行ってきます^^;
雨が降る予報は無かったですよね^^;


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時間待って^^;

2018年11月28日 18時14分02秒 | 日記
今日は年1回の前立腺全摘後の手術をした先生の診察だったんです^^。
家を7時20分に出たんです,近くの公園です^^。



三鷹で上り電車を見ていると超満員で積み残しも出ている状態^^;
武蔵境ではホームに上る階段の下で規制,さらに改札口の外でも規制が^^;

ホームからの転落事故があったようなんですが,ここまでの混雑は久しぶりでした^^;
多少朝早くてもこんな電車には乗りたくないと思いましたね^^;


病院に着いたのが8時20分,案内の人が2階だというので確認したら4階^^;
4階の受付は8時30分から,さらにこれからは1階の受付で先にお願いしますと^^;

1番最初に受付をして8時50分頃に看護師さんからの説明を受けて採血と採尿に^^。
採血してから1時間位してから来て欲しいと^^;

採血に行くと番号は101番^^;
採血は8人位が常に採血されている状態なので待ち時間は殆ど無かったですね^^。

時間があったので入院していた時のナースステーションにどんぐりのイノシシを持って行ったんです^^。
でも婦長さんも変わっていたし,覚えている顔も無し,来年は無しですね^^;

採血する時は朝食抜きと言うことで院内のコンビニでサンドイッチとトマトジュースで朝食^^。
10時には4階の待合に戻ったんです^^。

担当の先生の所には「検査結果待」の表示が^^;
呼ばれたのが11時45分^^;

「久しぶりですね,お元気そうで何よりです。結果は平行線で問題なし。」
その後5分ほどの雑談で「来年お待ちしております。良いお年を。」

病院です^^。




ハナミズキの紅葉と実^^。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長者丸^^。

2018年11月27日 19時42分49秒 | 東京ブラ散歩
今日はさんまで有名な目黒の方の建物の電気設備の点検の立会に行ったんです^^。
早く着きすぎたので付近を散策^^。

長者丸と名前の付く建物が多いんです^^。
見つけた掲示板にも長者丸と^^。




掲示板のそばに踏切があってシグナルが鳴るのを待っていて1チャンスでものにしました^^。

この上には山手線が走っているんです^^。
山手線からはこの踏切は判らないんですよね^^。


蜘蛛を見つけたんです^^。

蜘蛛の巣に枯れ葉でも掛かっていれば面白いのにね^^;



日本風の門構えの脇に大きな看板が^^;




近寄ってみるとなんとマダガスカルの大使館だって^^!

マダガスカル,聞いたことはあるけれどどこだろう^^?
アフリカの南端の東側に浮かぶ世界第4の面積を持つ島国なんですね^^。

このバオバブの木は見たことがあると思うんですよね^^。
https://www.his-j.com/tyo/zekkei/madagascar/



帰りに久しぶりに溜池山王で野菜刀削麺をいただきました^^。

適度な塩味と野菜の風味がたまらないんです^^。
麺類のスープは残す方なんですがここのは飲んじゃうんですよね^^。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立にて^^。

2018年11月26日 21時47分46秒 | 東京ブラ散歩
今朝は7時30分から国立(くにたち)で現場の立会^^。
現場に向かう途中の道路の正面には富士山が見えるんです^^。

でも今日は写真に撮っても霞んで見えず^^;
それにしても道路横断の電線の多いこと^^;

国立駅前の桜の紅葉,丁度朝日の当たり方も良かったのかな^^。



その下にはパンジーが枯れ葉の布団に覆われておりました^^。




今夜は永年勤続表彰式に出ておりました^^。
たらふく食べてきましたよ^^。

会場は我が社のフランチャイズ店のイタリアン料理店^^。
出席者は85名を超えておりました^^。

わが社グループ会社を含めて4800名の従業員がいるんですね^^。
外国の方は30か国360名を超えるんですって^^。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。