北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

タイトルは・・・・^^;

2010年03月15日 19時28分00秒 | 日記
はや^^!
臨時収入^^。

先週金曜日に郵便はがきが届きました^^。
差出人は ネリマニシ税務署長^^。

その肩書きが凄いんです^^。
「国税資金支払命令官」 と言うんです^^;

奥方は「まるで取立てするような肩書きなんだね。」と^^;
先月に医療費還付申請をした「国税還付金振込通知書」が届いたんです^^。

今日引出してきて奥方から半分貰いました^^。
渡すタイミングを間違うと今回はみんな持って行かれそうな雰囲気だったんです^^;

3月ってこれから色々と掛りそうだしね^^;
嬉しいものですね^^。


おまけのはなし^^。
奥方の事を謙遜して「愚妻」と言うでしょ^^;

それじゃあ旦那さんはどのように表現するのかと言いますと、
お酒を飲みすぎて正体を無くした状態、漢字で表現すると「愚殿愚殿」と書くんだそうです^^;

お酒に飲まれてしまった愚かな男のことなんですね^^;
奥方の方は謙遜語ですが、旦那の方はもろおバカさん^^;

旦那の方はご丁寧に愚殿×2ですからね^^;
これからお花見、歓送迎会シーズン「愚殿愚殿」にならないようにしないとね^^。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日にもったいない^^;

2010年03月14日 17時14分00秒 | 日記
今日の東京は午前中は雲一つない青空^^。
こんな日に家でゴロゴロ、お馬ちゃんの新聞とにらめっこはもったいない^^;

奥方は姉さんからの電話で吉祥寺の伊勢丹が本日までだからと出かけて行った^^。
家を出る前に一言「あなたもあと30分もすると出かけるんでしょ。」^^。

後楽園に行こうか、東京競馬場に行こうか迷った挙句後楽園に行くことにした^^。
競馬場に行くと使っちゃいそうだから、馬券を買って直ぐに帰ることにしたんです^^。

後楽園場外の裏側のこぶし^^。
青空に綺麗でしょ(この写真、携帯で撮ったものです)^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

後楽園で買ってきた馬券は全滅^^;
昨日からパソコンでも買えるようになったんですよ^^。

それなのにノートパソコン不調で携帯で買うことに^^;
中山牝馬ステークス的中^^。
ホワイトディだけれど、牝馬からプレゼントを貰っちゃいました^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜三塔物語^^。

2010年03月13日 20時47分00秒 | 日記
横浜の古い3つの建物、県庁本庁舎、横浜税関、開港記念会館の塔の特徴からそれぞれ
King,Queen,Jackと称されているんですって^^。

いま日本大通り駅構内、大桟橋、赤レンガ倉庫を巡るスタンプラリーが行われているんです^^。
それで今日行ってきました^^。

渋谷から元町・中華街、石坂浩二館長の横浜人形の家へ^^。
入場料800円、JAFの会員証があれば割引だって^^;

中華街に行って種なし梅干しを購入^^。
聘珍楼併設の食堂で昼食、安くてお薦めかも^^。

お腹も一杯になったところで三塔巡り^^。
King の神奈川県本庁舎^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

次にQueenの横浜税関^^。
中に麻薬だとかブランドの偽物品などが展示されております^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
左下の塔はKingです^^。

これがJackの横浜市開港記念会館^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


これらの塔を一望できるスポットが3か所あるんですって^^。
2か所は回れたんですが、1か所は強風のため立ち入り禁止でした^^;

このスポットマークを見つけるのも楽しみなんですよ^^。
赤レンガ倉庫のところのもの^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

このスポットから見た三塔(○の中)^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

スタンプ、3か所のを押して持って行ったんですが、抽選は21日なんですって^^;
来週も横浜?どうしたものでしょう^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おい^^;

2010年03月12日 20時02分00秒 | 日記
今朝出社してパソコンを立ち上げるとゼネコンからメールが届いていた^^。
3月24日、東京駅のX番ホームに15時○×分集合。

のぞみ○○号で名古屋、乗換えて桑名のホテルへ。
ホテルのロビーに18時に集合。食事。

翌日の行動予定も載っている^^。
でもね、でもねなのである^^;

既に新幹線の切符を受領、ホテルも予約は済んでいる^^;
ちょっと先を急ぎすぎたかな^^;


本日定例会議があり、その席で切符は貰っているし、ホテルも予約済みであることを話した^^。

すると直ぐに根掘り葉掘りと^^;
「ホテルはどこなの?、別に言わなくても良いんだよ。」
「名古屋は栄町の方じゃないの?あっそう。」

「晩ご飯はどうするの?食べに来ないの?」
食べに来ないの?と言われても桑名に行ってまた名古屋に戻るの^^?

25日の朝に駅の改札口で待ち合わせることにしたけれど^^;
東京から10人ほどの団体でず~っと一緒というのもね^^;


広島土産、長さんが買ったから350円欲しいと言われて昨日払った^^。
直径7mm位の団子が3つ串に刺さって黄粉が掛けてある^^;

きび団子と言うけれど、どうなのよ^^;
きび団子は岡山県の桃太郎だと思っていたけれど^^;

3人で行ってこれだけ^^?
口はでかいけれど、やることは小さいんだよね^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島出張^^。

2010年03月11日 19時18分00秒 | 日記
昨日はお昼を食べて羽田空港へ^^。
広島行きの案内板には「天候調査中」の表示が、もしかしたら欠航の可能性^^;

搭乗手続きを済ませるとアナウンスが、
「広島空港が雪の影響で着陸できない場合は伊丹空港か引き返すことを条件に搭乗願います。
この便は搭乗条件付きの便となります。」^^;

搭乗ゲートの表示に広島空港の気温1℃、天気は曇りと出ていた^^;
それでも行くだけは行かなくっちゃ^^;

離陸前の飛行機からは東京スカイツリーが見えるんだけれど、デジカメでの撮影は出来ない^^;
今回は翼の下のエンジンの排気で写真の下の部分はぼやけていますが富士山です^^。

上の方は駿河湾です^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

機内では飲み物のサービスが^^。
デコポンジュースを貰いましたが、来月からは有料なんですよね^^;

広島空港に無事着陸しましたが、芝の上には10cm程の雪が残っておりました^^;
リムジンバスに乗ってバスターミナルまで約50分、途中は雪でした^^;

ホテルのロビーに18時50分に集合^^。
ここで名刺交換をしてみんなでお食事に、その人数16人だって^^;

お食事は広島と言うこともあって「牡蠣づくし」^^。
初めから最後まで牡蠣、ご飯は牡蠣の釜めしでした^^;

本日は7時50分にホテルのロビーに集合、タクシーで広島駅へ^^。
下車したところで撮った写真がこれ^^。

季節感あふれるこう言う写真って好きなんですよね^^。
キハ47、ディーゼル機関車なんですよ^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

帰りの飛行機からの富士山^^。
駿河湾からです、でも春霞で・・・・・^^;
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


手前の陸地は伊豆半島です^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。