goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

今朝がたの夢^^;

2010年12月28日 18時50分00秒 | 日記
飛行場に居る白髪の老人は母方の祖父^^;
もう他界してかなりの年月が経っている^^;

年齢は90を超えているようだがこれから海外へ行くと言う^^;
するとそこに高校生時代のガールフレンドが^^;

顔は当時のままでおぼろげな感覚でしか見えない^^;
表情は無いし、言葉も発しない^^;

そのくせ名前ははっきりと覚えている^^。
自宅は亀戸の方で鉄鋼所を営んでいたと思う^^。

彼女とは40数年前の高校生時代にユースホステルで知り合った^^。
美術展に良く誘われて案内してもらったし,絵の観方なども教えてもらった^^。

数年付き合ったのち実家へ電話を入れたらヨーロッパに行っていると言う返事だった^^;
それ以来音信不通^^;

それがなんで今頃になって夢の中に現れたんだろう^^;
今はどのような生活をしているんだろうか,さっちゃん^^。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内の業務終了かな^^?

2010年12月27日 19時51分00秒 | 日記
午前中は見積りの査定を2件ほど^^。
もっと手間取るかと思ったら意外と簡単に^^。

週明けで明日が仕事納めだと言うのに今日だけ休みと言う人が3人ほど^^;
1人は明日人間ドックだって、面白いでしょ^^;

他の人は出払っていたりして今日のお昼は1で寂しく^^;
1人の時はカウンター席の方が落ち着くんですよね^^。

600円の定食屋さんへ^^。
生姜焼き、肉が千切りだったら青椒肉糸になる位ピーマンたっぷり^^;
これに小鉢と漬物、味噌汁なんですよ^^。

14時30分からは大分出張の報告説明に対する会社の反応についての説明^^。
以前飛行場からフォーバークラフトがあったんですって乗りたかったです^^;

15時30分から業者に査定内容について説明して欲しいと^^。
見積り書は持ち帰って上司と相談するとのことでしたが、このまま受け入れそうとも^^;

これで今年の業務は終了のはずなんですけれどね^^;
明日の午後にもう1件査定内容を業者に説明しなきゃならなくなるかも^^;

どちらにしても午前中は引き出しの中の片付けです^^。


余ったカレンダーの件、他部署の協力もあって段ボール箱で11箱送ったんだそうです^^;
明日また第2便として送るんだとか、今日もまだカレンダー来ておりましたしね^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひえひえ、よれよれ^^;

2010年12月26日 17時34分00秒 | 日記
11時30分前に東京競馬場に到着^^。
先ずは馬券と思ったら第4レースは締め切り、発走直前^^;

こう言う時に限って的中しているんですよね^^;
マークシートを見ていたお隣さん「買わなかったんですか?」
『いえ、買えなかったんです』
逃がした金額5,160円は大きかった^^;


お昼は1,000円以上で500円引きの金券を本日まで有効だったので有効に使った^^;
ピザーラのCセット、ピザ2ピースとナゲット5個、コーラで1,000円が500円^^。


阪神の第7レース、馬券の中には2着3着4着の数字はあるけれど1着が無い^^;
すると「上位に入線した馬が審議の対象になっております」のアナウンスが^^;

一度捨てた馬券を拾いなおしてポケットに仕舞った^^;
長い審議の後1着の馬が降着になって馬券は的中、4,430円^^。


どうせ外れた馬券だと思って阪神第6レースの的中馬券と一緒に3連単を3レース分購入^^。
結果は1つも的中せず、馬券で買った馬券は当らない^^;


風が強くて新聞を開くのにも一苦労、新聞はよれよれ状態に^^;
おまけに風が冷たくて身体はひえひえ状態^^;

最終レースまで買って早めの帰宅^^。
テレビ観戦も1つも的中なし^^;

自宅からパソコンで追加投票も的中なし^^;
今年最後は取られてお終いでした^^;




来春5日が競馬元旦^^。
でもお仕事なんですよね、携帯から昼休みに購入です^^。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まことちゃんハウス^^。

2010年12月26日 10時22分00秒 | 日記
昨日井の頭公園からの帰りに見つけました^^。
初めは裏側の方から発見、表側に行くのに四苦八苦^^;

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

左下の郵便ポストは赤の本物のポストが^^;
バルコニーの上にはまことちゃんが手を振っているんです^^。

赤のとんがり煙突は下の部分のペンキがハゲかけていおりました^^;
この子供は外人なんですが親がハウスをバックに写真を撮っておりました^^。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前立腺検査^^;

2010年12月25日 17時32分00秒 | 日記
人間ドックで見つかった前立腺肥大^^;
尿酸値測定の血液検査のついでに前立腺癌のPSP検査もやってもらった^^。

その時の値が4.8位^^;
この数値 4~10は癌に対しての灰色ゾーン^^;

紹介状を書いてもらっていたが中々行けないでいた^^;
泌尿器科って入りにくいけれど今日意を決して行ってきました^^。

病院は個人病院なんですが評判は良いみたい^^。
表通りから1本内に入った裏道にあるんです^^。

恐る恐るドアを開けると待ち合いは超満員^^;
お昼ちょい前でしたが8番目でした^^;

初診と言う事でアンケートを書いて検尿から^^。
先生は問診をしながらパソコンにどんどん打ち込んでいくんです^^。

前立腺について図を書いて説明もしてくれたんです^^。
特に数値については不安を与えないような話し方でした^^。

血液検査前に射精をしたかどうか聞かれたんです^^;
それもマスターベーションも含めてね、射精をすると数値が上がるんですって^^;

隣の診察室に通されて超音波によるエコー検査でも若干の肥大が認められると^^;
通常の肥大は30だけれど私の場合は27なんですって^^;

最後に触診をしますからズボンとパンツを下げてくださいと^^;
お尻を出した状態で膝を抱えるように言われたんです^^;

先生はビニルの薄い手袋をしてゼリーを付けるとケツの穴に指を入れてきたんです^^;
太いごつごつしたものが直腸の中で動き回って触診終了^^;

先生の感触では肥大はしているけれど心配するほどの事でもないニュアンス^^。
来年2月に再度検査をして数値の状況を確認するんですって^^。

その数値が右肩上がりならば組織検査を行うこともありうるんですって^^;
くれぐれも検査2週間前からは禁欲・禁射精をするように言われました^^;





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。