![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/b18cd1cf17410e98fe27e5c814153e9f.jpg)
すごい古民家風のお店に入ると、
迎えてくれたのは、外人さんの女将さんでした。
流暢な日本語で、圧倒されましたよ。
中の調度品もすごいです。
高そうなランプと絵の数々…………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/959284eeb8688231779fea77851cf74f.jpg)
と思ったら、全てペルシャ絨毯で織られているのだそうです。
すごい!
何年もかかると言うから、
一枚いくらなんでしょう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/9018129fd97f884dd5db46a4df92a0bb.jpg)
まるで美術館のようなところでした。
ランチはこれでしたあ~
郷土料理だそうですが、そうなのか⁇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/e32dc60ddcbb0cb19fff78f1ea73ed1d.jpg)
アンニョン~
暑い中、みちのくの小京都、角館にやって来ました。
これを見るためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/8618ce2d220e0994391e7225e1bc954a.jpg)
東北では初めてだそうです。
暑くてお客さんもまばらでした。
やっぱり、角館は花見の時期がいいわ・・
人力車も、休憩中……
人力車と言えば、思い出すのが京都のヨンジュンだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/353863b4c5a0fe44a04ee81be5b67f9c.jpg)
暑い中、みちのくの小京都、角館にやって来ました。
これを見るためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/8618ce2d220e0994391e7225e1bc954a.jpg)
東北では初めてだそうです。
暑くてお客さんもまばらでした。
やっぱり、角館は花見の時期がいいわ・・
人力車も、休憩中……
人力車と言えば、思い出すのが京都のヨンジュンだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/353863b4c5a0fe44a04ee81be5b67f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/49223cb2477259a42ae0e211710a4459.jpg)