きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

紅葉

2019-10-09 13:28:45 | ゆりのつぶやき


ソウル紅葉スポットガイド


かけ足で過ぎていく韓国の秋。夏や冬に比べるとうんと短く、
うっかりしているとあっという間に終わってしまいます。

その短い秋を堪能するには、やはり紅葉。ソウルの紅葉は
毎年10月中旬から少しずつ始まり、11月初旬にピークを迎えます。

ソウルには秋の景色を彩る紅葉が見られる名所がいくつもありますが、
中でも同時に観光スポットとしても人気の場所をご紹介します。



ソウルで出会う、代表的な紅葉


ソウル市内で見られる紅葉のうち、公園や街路樹としてよくみられるのが、
ケヤキとイチョウ、そしてカエデ。日本でもお馴染みの
これらは秋になるとソウルの街を鮮やかに彩ります。


ソウルおすすめ紅葉ストリート

【三清洞】三清洞(サムチョンドン)通り

【市庁】青瓦台(チョンワデ)前

【光化門】景福宮(キョンボックン)

【鍾路】宗廟(チョンミョ)

【鍾路】昌徳宮(チャンドックン)



【南山】南山公園

【蚕室】オリンピック公園

【ソウル東部】ソウルの森




CENTER COFFEEも、ソウルの森にあるんだよね・・・
今頃は紅葉がきれいなんだろうな・・・
行ってみたいな・・・・

京都の紅葉は今年は遅いようです。
行きたいなあ~