きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

パプリカ

2019-10-26 13:47:55 | 趣味の作品


産直野菜センターで、パプリカを買って来ました。
大きなパプリカです。
大好きなんですが、なかなか使い切れずにいて、
半分ダメにすることも多かったです。

それで、冷凍したらどうだろうと思ってやってみました。
生のままスライスして、冷凍・・・・




凍ると、パラパラになって、皮が柔らかくなるのです。
使いやすい状態です・・・・
使う分だけ袋からだしましょう・・・

パスタに・・・・




野菜炒めに・・・・



昨日はお魚のソテーにトッピング。



色とりどりのパプリカを使うだけで、
美味しそうにみえますよね・・・・

皆さんも試して見てね。

ソウルキムジャン文化祭

2019-10-25 13:42:24 | ゆりのつぶやき


第6回 ソウルキムジャン文化祭(2019)

2019年11月01日(金) ~ 2019年11月03日(日)
1年を締めくくる韓国最大規模のキムチを漬けるお祭り
ソウル市内の「ソウル広場」、「武橋路(ムギョロ)」では、
11月1日(金)から3日(日)までの3日間
「ソウルキムジャン文化祭」が開催されます。

冬に備え、春先までに食べるキムチを大量に漬ける
「キムジャン」。「ソウルキムジャン文化祭」は、
韓国固有の文化である「キムジャン」がユネスコ無形文化遺産に
登録されたことを記念して2014年に始まりました。

第6回目を迎える今年も、キムチの漬け込み祭りやパフォーマンス、
キムチの販売、キムチにまつわる公演、アート、展示、
体験など様々なプログラムが予定されています。

※キムジャン分かち合い体験には、事前申請が必要です。

〈主なイベント〉
・キムジャン分かち合い
日時:11月1日(金)13:30~15:30
   11月2日(土)14:00~16:00
場所:ソウル広場
内容:約5千名が100トンの白菜でキムジャンをするプログラム

・名人のキムジャンガン
日時:11月1日(金)~3日(日) 11:00、13:00、15:00(各1時間)
場所:ソウル広場
内容:キムチ名人の実演や体験

・キムチミュージアム
日時:11月1日(金)~11月3日(日) 11:00~18:00
場所:ソウル広場
内容:キムチに関する展示

・キムチマーケット
日時:11月1日(金)~11月3日(日) 11:00~18:00
場所:ソウル広場
内容:韓国全国のキムチが一ヵ所に揃い、様々なキムチを購入できるキムチマーケット



今年も、この時期がやって来ましたね・・・
私も、今年はキムチを漬けるぞ!
ヨンジュンは、キムチ・今でも漬けたりするんだろうか・・・・
韓国は、幼稚園の給食にもキムチが出るそうです。


大雨の地域乃みなさん・・・・・
くれぐれも気をつけてくださいね。
秋田も、これから雨です・・・・

チョン・イル君

2019-10-24 12:56:10 | 韓国ドラマ


NHKで11月から放送の『ヘチ』で
チョン・イルの人気が急上昇!?


チョン・イルが主演した『ヘチ』は、
韓国のSBSで2019年2月11日から放送された。
同作は『ヘチ 王座への道』と題して、NHK・BSプレミアムで
11月10日から毎週日曜日の午後9時から放送される。

若き日の英祖

チョン・イルが出演した時代劇というと、
韓国MBCで2012年に放送されて
最高視聴率46.1%を記録した『太陽を抱く月』が思い出される。
この『太陽を抱く月』でチョン・イルはヤンミョンという王族の役に扮していた。
しかし、主役ではなかったので、強烈な印象を残すというほどではなかった。
その後に兵役に就いたチョン・イルは2018年11月に兵役を終えた。
そして、芸能界に戻ってきて復帰作として『ヘチ』に主演した。
脚本を書いたのは『イ・サン』や『トンイ』という
傑作を書き上げたキム・イヨン作家。
これほどの大物が脚本を担当しただけに、『ヘチ』の出来はいい。
ドラマは、低い身分の血を受け継いだ「歓迎されない王子」が
朝鮮王朝の政治を改革するまでを描いている。
「最も低いところから始まった一番輝かしい王位継承物語」
これが『ヘチ』のキャッチフレーズだ。


このドラマでチョン・イルは、若き日の英祖(ヨンジョ)に扮している。
韓服がよく似合う堂々たる主役だ。
NHKで放送が始まったら、間違いなくチョン・イルの人気が上がるだろう。
それほど彼は『ヘチ』で印象的な演技を披露していた。



チョン・イル君は好きな俳優さんです・・・
でもまだこのドラマは見てないで~す。
韓国では、それほど視聴率はよくなかったようですね。
今回はNHKでしっかり鑑賞しようと思います。

皇后の品格

2019-10-23 12:53:39 | 韓国ドラマ



日の雅子皇后様のドレス姿も素敵でしたね。
皇后の品格が感じられます・・・・

晩餐会で私が興味深かったのは、やっぱりお料理です・・・
日本食だったんですね。
最近は、海外でも日本食ブームですから、
外国の賓客も興味深かったと思います。
絶対美味しいよね・・・
食べて見たい・・・・つぶつぶ

じつは・・・・・
ちょっと前まで見ていた韓国ドラマが、「皇后の品格」でした。
皇室が途絶えてしまった韓国で、

「現代の架空の皇室を舞台に、ある日突然皇室に嫁入りしたミュージカル女優と、
復讐のため皇室警護員となった男の愛、
そして宮中での裏切りや欲望、殺人事件の行方を描く。」

設定が架空なので、内容もあり得ない・・・と思いつつ・・・
興味深く見てしましました。・・・・

2019-10-22 14:58:10 | 韓国ドラマ


今日は、ずっとテレビで゙、
天皇陛下の「即位の礼」を見ておりました。
なんとなく、厳かな気持ちになれました。
天王陛下は穏やかなお顔で・・・
雅子さまもきれいで、十二単もよく似合ってましたね。

私も昭和、平成。令和と生きてるんだなって思いました。