きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

チェ・ジウssi

2021-11-20 13:52:10 | 韓国俳優

女優チェ・ジウが演劇『リア王』(原題)を観覧し、
大先輩の俳優イ・スンジェと後輩女優イ・ヨニを応援した。

チェ・ジウは11月18日、自身のインスタグラムに
「リア王。ヨニのコーディリアと道化は輝いてたし、
イ・スンジェ先生は本当に最高でした」という文章を添えて
数枚の写真を公開した。

公開された写真の中には、カーキ色のジャケットとジーンズといった
カジュアルな格好のチェ・ジウが、イ・ヨニと仲良く腕を組んで
微笑んでいる。清純な2人の美貌が、見る人の目を引いた。



また、別の写真ではリア王役のイ・スンジェとハグをしている姿が
写っており、ファンを微笑ませた。

投稿に対し、ファンからは「素敵!」「元気そうで何よりです」
「相変わらずの美貌が見れて嬉しい」「良い1日をお過ごしください」
「『花よりおじいさん』を思い出しますね」といった声が寄せられた。

チェ・ジウは現在、韓国JTBCのバラエティー番組
『シゴル軽洋食』(原題)に出演中。
また、カカオTVオリジナル作品『鳥肌』(原題)で、
4年ぶりのドラマ復帰が決まっている。


◇チェ・ジウ プロフィール
1975年6月11日生まれ。1994年にテレビ局MBCのオーディションに
合格し、本名のチェ・ミヒャンで女優デビュー。
翌1995年に芸名をチェ・ジウと改名し、2002年に主演したドラマ
『冬のソナタ』で一躍、アジアのトップスターに。
日本では“ジウ姫”の愛称で知られ、2006年にはTBSのドラマ
『輪舞-ロンド-』で竹ノ内豊とダブル主演。
そのほか、日本ではドラマ出演、CM出演多数。
2018年3月に9歳年下の一般男性(オンライン・プラットホームの
アプリケーション会社の代表)と電撃結婚したニュースは、
日本でも多くのメディアで報じられた。
2020年5月16日、第1子となる長女を出産。

ジウssi、マスクすると、雰囲気が違う感じがします。
目に力がある人と、口元に力がある人がいるんだね。
イ・スンジェssiは、よくドラマでお逢いする俳優さんですね。

キム・スヒョンssi

2021-11-19 12:40:38 | 韓国俳優

キム・スヒョン、着飾らなくてもステキ…
誰にあいさつしてるの?

【STARNEWS】
俳優キム・スヒョンがラフな格好でもまばゆいビジュアルを見せつけた。
キム・スヒョンは16日、
写真共有ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)
「インスタグラム」に写真を掲載。

公開された写真を見ると、キム・スヒョンは特に着飾っていない様子だ。
髪をおろし、ジャンパーを着たキム・スヒョンは
誰かにあいさつをしている。
キム・スヒョンがラフな服装で誰と会っているのか、気になるところだ。



なお、キム・スヒョンは27日にCoupang Playで公開される
新ドラマ『ある日』(イ・ミョンウ監督)で、
平凡な大学生から一夜にして殺人事件の容疑者になってしまった
キム・ヒョンス役を演じる。

ヨ・ドギョン記者
STARNEWS/エンタメコリア

スヒョン君、元気そうですね。
新しいドラマも楽しみです。

今日の秋田はぽかぽかお天気です。
いつもなら、一度は雪が降っている時期なのですが、
今年はまだです。
雪が少ないといいな・・・・・

今日もがんばってへりバック作りです。








キム・ヒョンジュンssi

2021-11-18 11:48:31 | 韓国アーティスト

キム・ヒョンジュン、
日本ファンクラブオープン10周年記念グッズ発売
&オンラインイベントの開催が決定!

キム・ヒョンジュンの日本ファンクラブオープン10周年を記念し、
記念グッズの販売とオンラインイベントの開催が決定した。

キム・ヒョンジュンの日本ファンクラブ「HENECIA JAPAN」は今月、
オープンから10周年を迎えた。
これを記念して、ニューアイテムのチャーム付きアクリルキーホルダーと
ツイルスカーフを数量限定で販売。
ファンと今まで一緒に歩んできた10年を大切にしながら、
これから歩んで行く10年のスタートを切るという思いが込められた、
新しいロゴを使ったデザインとなっている。

また、11月27日にはHENECIA JAPAN会員限定の
無料オンラインイベントを開催! 
これまでの10年という、キム・ヒョンジュンとファンとの軌跡を
一緒に振り返る。


■リリース情報
「HENECIA JAPANオープン10周年記念オンラインイベント」
開催日時:2021年11月27日(土)19:00
参加資格:キム・ヒョンジュン日本公式ファンクラブ
 HENECIA JAPAN会員であること
※オンラインイベント開催までにご入会手続きが完了された
新規会員の方も無料でご覧いただけます。
※オンラインイベントの視聴方法、その他、詳細は
関連リンクよりご確認ください。

<HENECIA JAPANオープン10周年記念グッズ商品概要>
・チャーム付きアクリルホルダー+特製ブリキ缶(2,200円)
キーホルダーサイズ:65mm×54mm
ブリキ缶サイズ:102mm×81mm×24mm

・ツイルスカーフ+特製ブリキ缶(5,500円)
ツイルスカーフサイズ:65mm×1,100mm
ブリキ缶サイズ:102mm×81mm×24mm

購入特典:1点お買い上げごとにポラロイド風フォトカード1枚贈呈
※数量限定のため、販売数量に達した場合は
予約期間内であっても販売終了となります。
※その他、詳細は下記リンクよりご確認ください。
K1stshop:https://k1stshop.jp


ヒョンジュン君、日本のファンのためにありがとう。
オンラインでなく、来日してファンと逢える事を願ってます。

しかし、韓国は感染者がどんどん増えていますね。
ワクチン接種者も日本と同じくくらいなのに、どうしてでしょう~
日本も、再び増える日が来るのかと、ちょっと不安になります。
マスク、アルコール消毒、密は避ける・・・
日々考えて行動しなくちゃね。

OST

2021-11-17 13:12:36 | 韓国ドラマ

韓流ドラマの曲が素晴らしい

音楽はすぐにその時代に戻れる。ワンフレーズ聴いただけで、
その瞬間、瞬く間にその頃の思い出のシーン、空気、匂い、味覚、
笑い、涙etc.が蘇る。
私もユーミンやサザンオールスターズの曲を聴くと
一瞬にして青春時代にタイムトラベル、戻れる

韓流ドラマに流れるOST(サントラ)も素晴らしい!
数々の名曲がありますが、その中でも私が大好きな3曲。

①『宮廷女官 チャングムの誓い』挿入歌「하망연 (何茫然)」
クラシック調の美しい曲をバックにチャングムとミン・ジョンホが
チェジュ島の海岸を歩くシーン。
夕焼けが美しい海の景色。
壮大なクラシック調の曲が海原をさらに輝かせる。
哀愁漂うこの曲は二人の切ない恋心を表しています。
二人の信頼、励まし、慕情のシーンで必ず流れるこの曲。
数々の苦難を乗り越え、結ばれない2人のやるせない気持ちを思うと
泣けちゃいます。
全ての2人の乗り越えた壁が走馬灯のように甦ります。
今でもこのチェジュ島ロケ地には等身大チャングムの
フォトスポットがあります。私も、もちろん撮りました〜
②『マザー〜無償の愛〜』主題歌「あなたに」
主人公スジン(イ・ボヨン)の養母が歌っているのでは、
と思わせるドラマチックな曲。この母が大女優でカッコよくて存在感大。
子役ホ・ユル演ずるヘナが空の渡り鳥を見上げるうら淋しい眼差しが
素晴らしくいい。天才。
イ・ボヨンも聡明で傷つきやすく、どこか影のある主人公に
乗り移ったような演技。のめり込みます。
このドラマの登場人物それぞれの深い愛と心の傷、
悲しみがドラマ全体を通してこの曲で印象を深くさせています。
この曲聴くだけで毎回号泣した自分を思い出します。

➂『恋愛体質〜30歳になれば大丈夫』挿入歌
「揺れる花の中で君のシャンプーの香りを感じたんだ」
主人公ジンジュ(チョン・ウヒ)とボムス(アン・ジェホン)が
ドラマの中で歌うシーンのある挿入歌。
2人のデュエットバージョンもある。
このポップな曲が流れると落ち込んでいても何故か踊りたくなる。
拳あげてオーバーに!元気が出る曲No. 1! 
私だけかなぁ? 歌詞の内容は切ない恋心なのにね!
70年代のフォークソングブームを思い出し何故かやたら懐かしくなる名曲。
とにかく好き!

本当に音楽って素晴らしい。韓流ドラマを盛り上げる、
無くては成らない演出です。
文=宋由美(ソン・ユミ)
韓流コラムニスト。東京で生まれ育つ。両親は済州島出身

 

もちろん、大好きなOSTって言ったら、
「冬のソナタ」ですよね。
「太王四神記」のOSTもよかったよね。
もちろん、CDも買いましたよ。
韓国ドラマのOSTはたくさん入手して、聴きましたよ。
韓国の曲ではないけど、「ごめん、愛してる」の「冬の華」・・・
ハングルの「冬の華」が流れるたびに、大泣きでした。

最近は、上フォトの時代劇「恋慕」のOST・・・
「賢い医師生活」のOST・・・
「愛の不時着」の中で流れる曲も良かったなあ~
韓国ドラマの良さは、ドラマに流れる音楽にもあると言えますね。

韓日が交流再開

2021-11-16 12:59:10 | 韓国のこと

韓日が交流再開・活性化模索へ 17日に観光振興協議会

韓国文化体育観光部は15日、日本の国土交通省と17日に
韓日観光振興協議会をオンライン形式で開催し、
両国間の観光交流の再開と活性化のための協力策を論議すると発表した。

協議会には両国の政府、関連機関、観光業界、
地方自治体の関係者が出席し、海外旅行再開に向けた取り組みや
方策について意見交換を行う。

同部の金章鎬(キム・ジャンホ)観光政策局長は
「今回の協議会を機に、新型コロナウイルス流行後に
減少した両国間の交流を再開し拡大するための努力が
続くことを期待している」と述べた。

協議会は観光協力を通じた両国関係の発展を目的に
1986年に始まり、今回で35回目を迎える。


観光交流の再開って言っても、
韓国の感染者が2千人を超えているし、減っていかない今、
日本人が訪韓するだろうか?
若い人は関係ないのかな・・・・

昨日はちょっと早い誕生日のお祝い・・って事で、
温泉につかって、美味しいお料理食べて、
美味しいお酒を飲んで来ました。
すべすべお肌になったかなあ~