Copyright2008-2010 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「ミコノス」 透明水彩画 (297×210) 1993年作 ギリシャ・ミコノス島
この絵はギリシャで描いた透明水彩画です。
見ていると昔を思い出します。
中国一人旅から帰国してすぐにヨーロッパ二人旅に出かけました。
相棒は美術科高校の同級生で二人とも絵描きを目指し、今も二人とも絵描きです。
私はチャランポラン系、相棒はコツコツスタミナ系。
そんな感じの組み合わせ凸凹コンビで3ヶ月スケッチ旅行
楽しかったし若かったしイビキがうるさかったし(私が)いろいろありました。
大阪関空からシンガポール経由ではじめに着いたのがギリシャのアテネです。
ギリシャは島巡りをメインにしていましたが、到着早々フェリーのストライキで遺跡めぐりに変更。
やっとストライキが終わったので、エーゲ海の青い海に浮かぶ美しく白い町の島、ミコノス島に行きました。
思った以上に海が青かったです。
甲板で風にあたりながら海を眺めていると、大型フェリーのスピードについて来る生き物発見!
船と泳ぎ戯れるイルカ達で、中国に行く時の船でも見ましたが、ギリシャイルカの方がフレンドリーです。
思い出すな~
白くてりりしい並びの丘の風車
港に浮かぶ可愛すぎる小さな漁船
大きなペリカンが白い路地を歩いて魚屋さんの前でおこぼれをねだるシーン
(今だったら描いてるのにな~)
白い壁にはえる色鮮やかな植物達
昼は暑いから町中総昼寝
町や生活スタイルが、こんなにロマンチックに存在できるなんて・・・・
当時の私には夢の世界に見えました。
この絵はギリシャで描いた透明水彩画です。
見ていると昔を思い出します。
中国一人旅から帰国してすぐにヨーロッパ二人旅に出かけました。
相棒は美術科高校の同級生で二人とも絵描きを目指し、今も二人とも絵描きです。
私はチャランポラン系、相棒はコツコツスタミナ系。
そんな感じの組み合わせ凸凹コンビで3ヶ月スケッチ旅行
楽しかったし若かったしイビキがうるさかったし(私が)いろいろありました。
大阪関空からシンガポール経由ではじめに着いたのがギリシャのアテネです。
ギリシャは島巡りをメインにしていましたが、到着早々フェリーのストライキで遺跡めぐりに変更。
やっとストライキが終わったので、エーゲ海の青い海に浮かぶ美しく白い町の島、ミコノス島に行きました。
思った以上に海が青かったです。
甲板で風にあたりながら海を眺めていると、大型フェリーのスピードについて来る生き物発見!
船と泳ぎ戯れるイルカ達で、中国に行く時の船でも見ましたが、ギリシャイルカの方がフレンドリーです。
思い出すな~
白くてりりしい並びの丘の風車
港に浮かぶ可愛すぎる小さな漁船
大きなペリカンが白い路地を歩いて魚屋さんの前でおこぼれをねだるシーン
(今だったら描いてるのにな~)
白い壁にはえる色鮮やかな植物達
昼は暑いから町中総昼寝
町や生活スタイルが、こんなにロマンチックに存在できるなんて・・・・
当時の私には夢の世界に見えました。
