
Copyright2008 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved.
「屋上の電灯」透明水彩画 4号F 2006年作
インド・ラジャスターン州、ジョードプル・ホームステー先の屋上
ホームステイ先の2階建てのお家には屋上がありまして、よく夕涼みをしました。
目の前には遠くメヘランガル城塞が見えます。その反対側がこの絵の風景です。
屋上への階段の上がりに電灯が1つ付いてまして、よくここに胸が少しオレンジ色の可愛らしい小鳩が、止まって鳴いていました。ここで絵を描いていると、周りの屋上からよく声を掛けられます。
かなり遠くてもジェスチャー語で容赦なくです。
「オーイ何してんだ!」
「なに人だ?・・・・名前は?・・・・親の名前は?・・・・兄弟は何人だ?・・・・兄弟の名前は?・・・・何しに来たんだ?・・・・・」
などなどと、一度喋ってしまうと終わりません。
困ったことに、たぶん皆さん暇なんです。
やっとインド人から開放されようと、ウジュワール(ステイ先のちびっ子)にも見つからないように、こっそり屋上に上ったのに・・・・。
諦めて夕暮れを眺めていると・・・・遠く向こうの空から大きな、そしてゆっくりとした羽ばたきの鳥らしき物体が飛んできました。
んんん? なんだろう? 視力2.0の夜目能力フル活用で見つめました。
トンビはもうこの暗さでは飛んでいませんし~ 飛び方がコウモリみたいだけど~
日本のカラスよりデカイし~
あっ 来た来た こちに向かって♪
「ひえええええ~っ!!! 血ぃ吸われる~!!!」
「ドラキュラや~ マジ怖え~!!!」
ショックでした。あんなにデカイコウモリが、頭のすぐ上をかすめ飛んでいったのですから・・・・。
私の頭をかすめて飛んでいったのはオオコウモリで、すぐ側にある大きな木を旋回しながら 「ばっさ~ぁぁぁぁ!!」 っと大きく木を揺らして、しがみつくように止まりました。木の実なんかを食べてるみたいで、日が沈んで暗くなる手前に飛んできます。
慣れるとゆっくりとした羽ばたきが、美しく見ごたえがあって、飛んでくるのが楽しみになります。特にどんくさく止まるときの木の揺れ方が尋常でなく 「ばっさ~ぁぁぁぁ!!」 なんです♪
けっこう辛いのかな~ 「ばっさ~ぁぁぁぁ!!」
「屋上の電灯」透明水彩画 4号F 2006年作
インド・ラジャスターン州、ジョードプル・ホームステー先の屋上
ホームステイ先の2階建てのお家には屋上がありまして、よく夕涼みをしました。
目の前には遠くメヘランガル城塞が見えます。その反対側がこの絵の風景です。
屋上への階段の上がりに電灯が1つ付いてまして、よくここに胸が少しオレンジ色の可愛らしい小鳩が、止まって鳴いていました。ここで絵を描いていると、周りの屋上からよく声を掛けられます。
かなり遠くてもジェスチャー語で容赦なくです。
「オーイ何してんだ!」
「なに人だ?・・・・名前は?・・・・親の名前は?・・・・兄弟は何人だ?・・・・兄弟の名前は?・・・・何しに来たんだ?・・・・・」
などなどと、一度喋ってしまうと終わりません。
困ったことに、たぶん皆さん暇なんです。
やっとインド人から開放されようと、ウジュワール(ステイ先のちびっ子)にも見つからないように、こっそり屋上に上ったのに・・・・。
諦めて夕暮れを眺めていると・・・・遠く向こうの空から大きな、そしてゆっくりとした羽ばたきの鳥らしき物体が飛んできました。
んんん? なんだろう? 視力2.0の夜目能力フル活用で見つめました。
トンビはもうこの暗さでは飛んでいませんし~ 飛び方がコウモリみたいだけど~
日本のカラスよりデカイし~
あっ 来た来た こちに向かって♪
「ひえええええ~っ!!! 血ぃ吸われる~!!!」
「ドラキュラや~ マジ怖え~!!!」
ショックでした。あんなにデカイコウモリが、頭のすぐ上をかすめ飛んでいったのですから・・・・。
私の頭をかすめて飛んでいったのはオオコウモリで、すぐ側にある大きな木を旋回しながら 「ばっさ~ぁぁぁぁ!!」 っと大きく木を揺らして、しがみつくように止まりました。木の実なんかを食べてるみたいで、日が沈んで暗くなる手前に飛んできます。
慣れるとゆっくりとした羽ばたきが、美しく見ごたえがあって、飛んでくるのが楽しみになります。特にどんくさく止まるときの木の揺れ方が尋常でなく 「ばっさ~ぁぁぁぁ!!」 なんです♪
けっこう辛いのかな~ 「ばっさ~ぁぁぁぁ!!」
おもしろすぎる。
micamicamiさんの「さ・やていの食卓」料理本の方が先ですよ!
サイン会お花持ってミケさんと行きま~す♪
フフフフフ・・・・
その代わりナプキンを持って行きます
ナイフとフォーク、お箸は現地調達。
フラッシュの中、一人で食べ続けます。
ロクビーさんはどうぞ花瓶の世話でもなさっていてください
私には出来ないんですから~!!!
でもナプキンとフォークとナイフと箸とグラスは私も持って行きますよ♪
例のお料理を食べたいですからね♪