今年も大通り公園で、福祉協賛の「夏祭り」
ビアガーデンが始まりました
7月31日、行ってきました
2回目です。 1回目は7月26日、中学時代の
同級生と行きました
今回は、単位会の会員で行きました
7月27日、茶話会を開いて、ビアガーデンの
参加を呼びかけたのですが、集まったのは4名でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
私が入会した頃は、もっと沢山の人が集まりました
平日の夜でしたが、大人も子供も大勢いました
会社帰りに、子供と待ち合わせて、遅れていきました
今考えると、無料だから行った様な気がします
ビアガーデンの費用は、会で負担してくれました
丸井今井で、おにぎりや、漬物を買って持ち込みました
(今は持ち込むと、お持ち帰り下さいと言われます)
寒かったので、カーデガン、ジャケットが欠かせませんでした
その頃の会員さんも、引退していません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/51/36a5a52bc0a3e8c4b63696cb72f464b5.jpg)
25周年限定のグラスビールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/e0dedae10e1fbe8242e42c8d9c448e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/db/2dfe8b01c734b7af3dba8e64bfae9a2a.jpg)
メニューはあまり変わっていません
大通り西8丁目の「サッポロビール」の
ビアガーデンです
「サッポロビール」さんが私が所属している
福祉団体に協賛してくれています
「ビール券」と言っている、「金券」 500円の一部が
助成金、一部が奨学金になっています
ビアガーデンが始まりました
7月31日、行ってきました
2回目です。 1回目は7月26日、中学時代の
同級生と行きました
今回は、単位会の会員で行きました
7月27日、茶話会を開いて、ビアガーデンの
参加を呼びかけたのですが、集まったのは4名でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
私が入会した頃は、もっと沢山の人が集まりました
平日の夜でしたが、大人も子供も大勢いました
会社帰りに、子供と待ち合わせて、遅れていきました
今考えると、無料だから行った様な気がします
ビアガーデンの費用は、会で負担してくれました
丸井今井で、おにぎりや、漬物を買って持ち込みました
(今は持ち込むと、お持ち帰り下さいと言われます)
寒かったので、カーデガン、ジャケットが欠かせませんでした
その頃の会員さんも、引退していません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/51/36a5a52bc0a3e8c4b63696cb72f464b5.jpg)
25周年限定のグラスビールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/e0dedae10e1fbe8242e42c8d9c448e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/db/2dfe8b01c734b7af3dba8e64bfae9a2a.jpg)
メニューはあまり変わっていません
大通り西8丁目の「サッポロビール」の
ビアガーデンです
「サッポロビール」さんが私が所属している
福祉団体に協賛してくれています
「ビール券」と言っている、「金券」 500円の一部が
助成金、一部が奨学金になっています