つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

○田区食生活改善推進員協議会新年交流会

2014-02-01 07:05:44 | ボランティア
今年度 最後の新年会

8時30分までに区役所の 栄養実習室に集合
早いです 大変です 車の雪を払って出かけます

外に駐車している車の窓はシバレテ 開きません

今日も前進で駐車しなければ バックする時、車の窓を開けて確認するので

私達 里美地区は スープ担当です
春雨とアサリのスープ

国産の春雨を使ったので、スープに溶けて食感がなかったです

国産の春雨は原料がじゃがいもです

春雨のスープというのなら、食感の残る緑豆春雨にすべきでは?
里美の代表は国産に拘る人です





ご飯は 塩昆布と桜えびの炊き込みご飯





トッピングするものをお皿に盛りつけています


主菜は 揚げ魚(鱈)の野菜あんかけ





魚を塩に漬ける時間が長かったそうで、食改 にしては 塩っぱい


副菜は ホワイトサラダ





大根はともかく レンコンてこんなに白い?


デザートは ヨーグルトケーキです





美味しかったです

ご馳走様です

朝早くからお疲れ様