昨日は教えてもらったバナナケーキを作って、子供とダンナに食べて貰ったのですが
反応がイマイチだったので、今日は自分でアレンジしてもう1度作り直しました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/1534cf038e8d87c07e9d5ffc6c0483a0.jpg)
子供が、「フワッとしたケーキがいい」と言うので、普通のスポンジの生地に
ピューレ状にしたバナナを混ぜて焼いただけですが、なぜかこっちの方が
食べ安かったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/da7769b714fb8ae5bad27e78cc51597b.jpg)
↓レシピ、良ければ参考にしてください♪(^^;
<材料>
卵・・・3コ、 砂糖・・・50g(お好みの量で)、 バナナ・・・1本、
バター(又はマーガリン)・・・大さじ1杯、 牛乳・・・大さじ1杯
小麦粉・・・80~90g、 ココアパウダー又は粉砂糖(お好みで)
<作り方>
①バナナを輪切りにカットし、フードプロセッサーにかけてピューレ状
にする。
②全卵3コを溶きほぐし、砂糖を加えて泡だて器でしっかりと泡立てる
③ピューレ状にしたバナナを②に加え、軽く混ぜ合わせる。
④③に小麦粉を加え、泡を潰さないようサックリと混ぜる。
⑤④に溶かしバターと牛乳を混ぜたものを加え、手早く混ぜる。
⑥⑤をケーキ型に流し入れ、オーブンに入れて焼く。
(手動の場合・・・155℃ 約43分 余熱あり)
⑦焼あがったら、表面にお好みでココアパウダー又は粉砂糖を振りかける
(甘めが好みの方は、粉砂糖が良いでしょう)
反応がイマイチだったので、今日は自分でアレンジしてもう1度作り直しました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/1534cf038e8d87c07e9d5ffc6c0483a0.jpg)
子供が、「フワッとしたケーキがいい」と言うので、普通のスポンジの生地に
ピューレ状にしたバナナを混ぜて焼いただけですが、なぜかこっちの方が
食べ安かったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/da7769b714fb8ae5bad27e78cc51597b.jpg)
↓レシピ、良ければ参考にしてください♪(^^;
<材料>
卵・・・3コ、 砂糖・・・50g(お好みの量で)、 バナナ・・・1本、
バター(又はマーガリン)・・・大さじ1杯、 牛乳・・・大さじ1杯
小麦粉・・・80~90g、 ココアパウダー又は粉砂糖(お好みで)
<作り方>
①バナナを輪切りにカットし、フードプロセッサーにかけてピューレ状
にする。
②全卵3コを溶きほぐし、砂糖を加えて泡だて器でしっかりと泡立てる
③ピューレ状にしたバナナを②に加え、軽く混ぜ合わせる。
④③に小麦粉を加え、泡を潰さないようサックリと混ぜる。
⑤④に溶かしバターと牛乳を混ぜたものを加え、手早く混ぜる。
⑥⑤をケーキ型に流し入れ、オーブンに入れて焼く。
(手動の場合・・・155℃ 約43分 余熱あり)
⑦焼あがったら、表面にお好みでココアパウダー又は粉砂糖を振りかける
(甘めが好みの方は、粉砂糖が良いでしょう)