ゆうべ、初めて自分で作品を焼成しました~~(^^;
マイコン操作なので意外と簡単で、800度ぐらいで焼成してみました。
昨日の夜の9時半頃から約6時間かけて800度まで温度を上げ、その後は
自然冷却させます。
~~焼成後~~


窯の温度が100度ぐらいに下がったのは、今日のお昼の12時過ぎ頃でした。
焼成を始めてから約15時間は蓋があけられないことになります^^
焼成って、なんて時間がかかるんだ~~。。
電気代もかかるし・・・υυ
この作品は、まだ上から色をのせたり金彩を施したりして2度目の焼成で
完成させる予定です。
そろそろマットの方も仕上げないと・・・来週の金曜に提出しなきゃならないんで。
マイコン操作なので意外と簡単で、800度ぐらいで焼成してみました。
昨日の夜の9時半頃から約6時間かけて800度まで温度を上げ、その後は
自然冷却させます。
~~焼成後~~


窯の温度が100度ぐらいに下がったのは、今日のお昼の12時過ぎ頃でした。
焼成を始めてから約15時間は蓋があけられないことになります^^
焼成って、なんて時間がかかるんだ~~。。
電気代もかかるし・・・υυ
この作品は、まだ上から色をのせたり金彩を施したりして2度目の焼成で
完成させる予定です。
そろそろマットの方も仕上げないと・・・来週の金曜に提出しなきゃならないんで。