Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

ようやくポット上げ&植え込み改造の続き・・・♪(^^;

2010年10月04日 | OH!マイガーデン♪

みなさん、こんばんは~~♪  

こちら1日中うっとおしいお天気でしたが、今日こそは苦手なポット上げをしなきゃと思い、とりあえず

パンジーとコンテナスィートピーだけを上げました(^^;


↓苗は、デッキのテーブルの上で育てる予定です♪





今回使用した土は・・・花の培養土、赤玉土、腐葉土、堆肥(牛糞)、マグァンプなど~~

土はバケツの中でブレンドして混ぜているのですが、この作業がかなり腕がダルくて。。。

年々きつくなってきてます(^∇^A、、


↓ポット上げの後は、前日からの続きの植え込み改造もがんばりました~♪


今日の作業は左側の部分だけ・・・宮城野萩、つる日々草、芍薬(変わり咲き)、つるバラ(ピンクストリーム)など

宿根草を中心とした花を植えています^^

春は「ピンク」、夏は「ブルー」を意識した配色を考えました♪




ちょっと頑張りすぎて体がガタガタ~~~穴掘り作業に疲れて、晩ご飯作るのサボっちゃった。。

家の用事もほとんどほったらかしで・・・ってか、家のことばかりやってたら、こんなことする時間が無いし

時と場合によっては、どっちかが犠牲になるのはしょうがないわ。。。←言い訳がましい!?^^

明日も頑張りたいけどトールなので無理かなぁ?~~(∪_∪ ウ~ン。。 


今日もお付き合いありがとうございました♪
よろしければ↓ランキングに応援ポチをお願いします。更新の励みになりま~す!(^_-)-☆
にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする