Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

もっこうバラが開花・・・♪\(^∇^*)/

2011年05月08日 | ドライフラワー



こんばんは~~♪♪  このところ急に気温が上がり、初夏のような陽気が続いています。

私は一昨日から偏頭痛でヘタっておりましたが、今日はなんとか痛みが治まりました(^ー^A 

この時期は自律神経が不安定になりやすく、いまひとつ体調がすぐれない私です。。


さて~昨日玄関に出てみると、我が家のもっこうバラがようやく開花していました♪

去年の開花は4月29日で、今年は5月7日なので去年より8日遅れとなりました~。。




この開きかけの姿が可愛い・・・ 待ちに待ったバラの季節の到来ですね^^




種まきから育てたコンテナ用スィートピーも咲き出しました。。

これ私のお勧めで、今年初めて育てましたがピンクの花がとってもキュートなんですよ 

来年もまた挑戦しようと思っています^^




こちらは先日ダンナが作っていた木工。 

四角くカットした木を繋げて、コーナー用のプランターBOXを作ってくれました♪

発想が面白いでしょう?~~(≧ε≦*プッ=3 ちなみにBOXの中のバラは「バフ・ビューティー」です




本日の1番バラ「ローズ・ポンパドゥール」がついに開花!! すごくいい香り~ まさに至福の時です。。。

そうそう・・・今日の教育TV【趣味の園芸】で、フレンチローズの育て方を放送していましたね♪

このポンパちゃんもフレンチローズなので、とても参考になりました^^




クレマチス・フェアリーブルー。 Σ(・∇・||| オィオィ・・・ちとシベがデカすぎないかい??

なんか菊みたいだよ~(爆 ほんとにラベルのような花になるのでしょうか(^∇^A。。。




今日のラストは「石楠花(しゃくなげ)」モーニングマジック。 開花の様子をご覧下さい・・・♪





濃いピンクから薄ピンクに、徐々に色が変化します。明日はもっと白くなっていると思います。

庭のバラも次はどれが開いてくれるかな?~ワクワク。。


今日もブログにお越し下さりありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです~(^_-)-☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする