Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

西洋人参木と柏葉あじさい・・・♪(^^;

2011年07月01日 | ドライフラワー

こんばんは~~♪♪ 今日はこちら終日曇りで、過ごしやすい1日でした~。。

マイガーデンでは駐車場奥の西洋人参木の花が咲き始めています。

その下では柏葉あじさいが満開に・・・♪




西洋人参木の花をアップで撮りたかったのですが、ピンボケで~~スミマセン




少し早いかな?と思ったけど・・・柏葉あじさいをカットしました♪^^




白くて綺麗でしょう~~




現在リビングに吊るしてドライフラワーに挑戦しています(^^; うまく仕上がるといいなぁ。。




こちらは春頃から少しずつドライにしたもの・・・レオナルド・ダビンチ、アンティークレース、ハナグルマ、

スターチス、帝王貝細工など~ すべて庭で育てた花ばかりです(笑




帝王貝細工はドライのタイミングが難しくて~花が全部開いてから収穫すると、乾燥させているうちに

花びらが裏側に反り返ってしまってダメなんですよ。。

開きかけぐらいで収穫すると丁度いい具合に仕上がるかもです~♪^^




~~本日のラストは~~   ただ今“猫背矯正中”のピーちゃん (≧m≦*=33プッ!




今日もブログにお越し下さりありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです~(^_-)-☆
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする