Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

我が家の1番バラ開花~&~害虫パラダイス・・・♪(^^;

2012年04月30日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~~♪♪ ゴールデンウィークに突入しましたね~~ 皆様、連休はどこかへお出かけの予定はありますか?^^

我が家は、私もダンナも人が多い所に行くのは苦手なので、どこへも出かける予定はありません。。

・・・今年もガーデニングをしながらのんびりと、家で過ごしています♪(笑


それで先日HCに行った時、ついついバラの苗に手を出してしまいました・・・(^▽^;

↓~~この子です!、、、




開花の様子を撮ってみました・・・♪

バラの名前・・・ラベルを見なくても、お分かりの方がいらっしゃると思います。。。。




四季咲き大輪 「ブルームーン」です 

数年前に枯らしてしまったのですが、あの素敵な香りがずぅ~~っと忘れられず・・・

HCで偶然みつけ、立派な蕾み付きで598円という安さだったので、迷わず購入してしまいました。。。




それで、1番咲きと期待されていた「アンブリッジローズ」は、今一歩及ばずで・・・

新入りのブルームーンに先をこされてしまったのでした^^(爆

↓~~今日のアンブリッジローズの様子~~

アンブリッジさん、、ごめんねぇーー 




毎朝の日課のパトロールで、必ず見つけるバラの害虫が・・・。。。

↓「チュウレンジハバチ」の幼虫です 




このところバラゾウムシよりも、こいつの被害が多くて困っています。。 

油断すると、あっという間にバラの葉っぱを食べつくしてしまう・・・なかりの大食漢で、害虫のワースト3に入るほど。

ちなみに我が家の害虫ワースト1.は~やっぱりバラゾウムシでしょうか!? バラの蕾に産卵して枯らしてしまうので。

もう既にかなりの蕾をやられていますが・・・

ワースト2.が~チュウレンジハバチ、 ワースト3.は~アブラムシ、 ワースト4.は~ホソオビアシブトクチバでしょうか・・・^^

バラを育てていらっしゃる方はご存知ですよね^^(笑 


明日はアンブリッジローズが開花すると思います♪モッコウバラも同時ぐらいかな~・・・とっても楽しみです~  

また画像、アップしますので見てやって下さいね


今日もブログにお越し下さり、ありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです・・・(´^ω^`)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする