Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

ワイルドストロベリーのデザイン~♪(^^;;;

2015年01月28日 | がんばっト~ル♪


こんばんは~~♪♪  また寒さが戻ってきましたね~~ブルブル。。。

今日は1日トールのデザインを考えていました


初心者の生徒さん用のカリキュラム作品です♪^^

これから春に向かって暖かくなるので、ワイルドストロベリーのデザインにしました。

↓いつものごとくいい加減な下描きで、色鉛筆で塗り塗り・・・=33




トールのデザインにはよくイチゴが描かれていますが、実物のイチゴって、

かなり茎が長いんですよね。。。

ワイルドストロベリーも同じで、ヒョロ~っと伸びた茎の先に実が付いているので、

そのままデザインすると収まりが悪く、ペインター泣かせの植物です(笑

でもそのヒョロ~っと感と種のブツブツが、可愛いんですよね♪


↓ちなみに、うちの庭で育てているワイルドストロベリーの現在の姿です^^




とほほ・・・。。。 寒中だからあたりまえの姿ですが・・・(^∇^ゞ

これを見ながら、春のイメージを想像して描かなきゃいけないので、

なかなか苦しいものがあります

さて・・・どんな作品になることやら??


ワイルドストロベリーの写真を撮っていると・・・ふと、嬉しい発見が~




クリスマスローズの、ダブルエレングリーンに蕾が付いていました!

今年も無事に開花してくれそうです、楽しみだなぁ~(*´艸`*)~☆


今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました♪

よろしければコメント頂けると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。


いつもありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする