Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

今日も・・・バラっ♪(≧m≦*=33

2015年05月07日 | OH!マイガーデン♪


こんにちは~~♪今朝の天気予報では降水確率30~40%って言ってましたが、

なんのことない、さっきまでピーカンでした♪


日差しがこうもきついと、バラもグッタリ~・・・って感じですね

そろそろ水遣りのタイミングを考えないといけませんねぇ・・・。。。

このところバラネタばかりですが、もう暫くお付き合い下さいね~~



まずは絶好調の「シンベリン」から・・・♪♪




赤いバラ「カクテル」の手前の、ピンクのバラが「シンベリン」です^^

あんなに病弱で、毎年いの一番に黒点にかかり、葉っぱを落としていた子が・・・。

今年はその面影が微塵もなく、信じられないぐらいたわわに~~♪




またまた、すぅーーはぁーー。。すぅーーはぁぁぁーーー  

やっちゃいました♪=33 

いやぁ・・・もうこの香り、中毒ですわ  幸せすぎるぅぅぅ。。。。



気を取り直して、、

「クラウン・プリンセス・マリガリータ」が開花しました~。。




いつ見ても美しいお姿のマルガリータ嬢



そして、大好きな「アンブリッジローズ」も開花・・・♪




私を見て見て!!・・・って言ってるように顔をシャキッっと起こしています(笑



駐車場奥の「ローズマリー・ヴィオー」。現在の様子~~




カメラに納まりきれません・・・
 
多分、遅咲きのバラと一緒に開花するかと思います^^



ここからはデッキの子を・・・♪

ひときわデカ顔で咲いてる「ミランダ」ちゃん。。(笑





手前、「しのぶれど」。




開いたお顔もス・テ・キ♪





「プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント」





「セントエセルバーガー」の実生の子。

だいぶ大きくなって、本葉が出てきましたよ♪♪




葉っぱが、うどんこ病にかかっているけど、大丈夫かしら!?心配~~

後ろにも一つ、小さなバラの芽が・・・♪無事に育ってくれるといいなぁ。。。


今日も長々と最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^-^*)

↓ランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします。


いつもありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする