こんばんは~~♪♪


今日からトールのレッスンを再開しました♪
皆、元気そうで何よりです。「8月にゴルフ2回も行ったよ~」とか!? うそでしょぉーーー

体調不良で弱っていたのは私だけ??・・・(苦笑
さて、粘土の作品が続きます~~~
↓今回はコレ♪^^ 石粉粘土のアクセサリー。

~作り方は↓こちら~
レジンが流行り出した頃に100均で購入していた、アクセサリーパーツの一部を使用しました。

セットの中のペンダント♪

このペンダントを、伸ばした粘土に押し付けます。(画像のピントが合っていなくてスミマセン


そのままカッターナイフで切り抜き、ペンダントを外します。

ここからが、ちょっと神経を使います。。。(^_^A
指先を水で湿らせて、ペンダントのふちのデコボコを平らにします。

最後につまようじで穴をあけて完成です。

ついでに↓こんなのも作ってみました(^^;

作り方は、粘土を手のひらの上で、ひたすらコロコロ丸めるだけ・・・

つまようじで穴もあけましたが・・・果たしてヒモ?が通るのだろうか~~~(不安

自然に乾くまで、2~3日はかかると思います。
これ、ペイントどうしましょうね。。う~~ん・・・

今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです

↓お帰りの際には、ランキングの応援クリックお願いいたします(^_-)-☆
