こんにちは~~♪♪ 今日は今年1番の、夏日の予報が出ている地域があるそうで~・・・
。。
こちら家の中では肌寒いぐらいの気温で・・・ほぼ快適に過ごせています♪
先日オッサン(ダンナ)が作ってくれたプランターBOXに、イチゴを植えました~。。
今回は一季成り(春成り)で、タキイさんの「ジャンボイチゴ・まんぷく2号」という品種です^^
タキイさんのブランド名に魅かれて、ついつい購入してしまいました。。(^∇^Aアハハ~
ブランドの名に恥じない「ジャンボ」なイチゴになってね♪(プレッシャーをかけとこう:笑。。。
このイチゴ・・・株の大きさのわりに花数が多すぎて
いくつか摘花しています。。その方が実が大きくなるものね~♪
可愛い可愛い~四季成りちゃん♪
いちごの花が開いたら、筆を使ってまめに人工授粉を繰り返しています^^
我が家のイチゴ🍓・・・全部で10種類もありました!
イチゴパラダイスの日も近いかな??~~~=3プッ
いちごはこれぐらいでおいといて。。。
さくらんぼ「紅きらり」と「さおり」のその後の様子です!
人口受粉作業から約2週間が過ぎました・・・♪
「紅きらり」
さおりの花粉が十分に採取できなくて、、気持ち程度に2度、人工受粉を繰り返しました。。
ほぼダメだろう~・・・と諦めていたのですが・・・・
去年よりもたくさん結実したように思います♪^^ さおりと相性がいいのかもね??~~
そして嬉しいことに~~~
なんと「さおり」にも実が確認できました!
さくらんぼの受粉が上手くいくと、↓このように青々とした軸が、グイッと上向きになるようです♪^^
いまのところ、「さおり」は2個だけみたい(笑。。。
本日の最後になりますが~~
四季成りイチゴ「モンタナ」の実を収穫しました。。
定番のおやつタイムです
プレーンヨーグルト+粉末コラーゲンに、イチゴソース&イチゴの実をトッピング♪
美味しく食べれて幸せだなぁ~~。。。(自己満足:笑
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
コメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします