こんばんは~♫ 今日もこちら、日中は比較的穏やかな陽気で・・・過ごしやすい1日でした♪
我が家のショボ庭は・・・あまりにも花が少なくて。。。
先日に行ったHCのお花屋さんで、禁断症状が出てついに花を衝動買いしてしまいました・・・
購入したお花はこちら ↓
室内で育てる「セントポ-リア」です^^
以前から少し興味を持っていたのですが、良い個体に出会う機会がなくて・・・
たまたまお店に綺麗な花の苗が並んでいるの見つけ、初めてお迎えしました♪
鉢は、ダイソーの200円商品を使用しています。。
この200円鉢を、今回はアンティーク風に簡単リメイクしました♪
< ↓ リメイク前のビフォー>
< ↓ アフター>
あんまり変わってないね!?=3
所要時間、45分ぐらい?
<簡単アンティーキングの方法>
① 台所用のスポンジにアクリル絵の具(バーントアンバー)を付ける。
② パレットで軽くなじませたら、最初は植木鉢の淵に沿って、スポンジを優しくトントンと叩くように茶色をのせる。
③ 汚したい部分に、上記の要領で茶色をのせる。
④ スポンジにアクリル絵の具(ライトアイボリー)を付け、植木鉢全体を叩く。
この時、アクリル絵の具にテクスチャー素材(ウッドパテ(白)でも代用可能)を混ぜると、
↑ 上の画像のような凹凸の表情が作れます^^
⑤最後にもう1度、茶色をのせるとアンティーク風植木鉢の完成です♪
鉢をデコりたい時は、④の後がお勧めです
セントポーリアが・・・可愛い~~
今後の課題は・・・
枯らさないように、最大限の努力をすることですナ。。。
う~~ん・・・
ガンバルにゃ♪
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします