こんにちは~~♪ 爽やかな風と共に・・・バラの花が香る季節になりました~♪
植物達はグングン成長中で、既にジャングル化しつつある我が家の庭です。。(笑
ショボ庭ですが・・・5月の様子をお伝えしますね~
玄関前から~
つるバラ「アンジェラ」が朝日を浴びて開花中~♪
アーチ左側
クレマチスとバラ「アワーラストサマー」、コンボルブルス、ビオラ(まだ残しています:笑)などなど。。。
続いて裏庭♪
ここは日陰に強い植物が中心のシェードガーデン・・・寄せ鉢コーナーです
今年初めて開花した「アメリカテマリシモツケ ディアボロ」
↓ 開花の様子をご覧ください^^
小さな花の集合体が、こんもりと咲く姿が愛らしくて~
私個人的には、蕾の時が1番好きですが(笑
つるバラ「カクテル」とイチゴ ちゃん~
先日、トール仲間のYちゃんに来てもらって、「宝交早生」と「デリーズ」のどちらが好みか?
イチゴ の食べ比べをしてもらいました
Yちゃんは、甘いイチゴ があまり好みではないそうで。。。
↑ こちらの四季成りイチゴ 「デリーズ」が、良いそうです(笑
私は「宝交早生」の味が好きだけどなぁ~~=3
好みって人それぞれですね♪
四季成りイチゴ 「モンタナ」
植え替えせずに2年目ですが・・・大きな花が咲いています。。
バラ「ピンクストリーム」
「アンブリッジローズ(右)」と「ピンクストリーム」
本日のラスト~
フレンチラベンダーが満開になりました!
アゲラタムがもう少しモリモリだと、いい感じなんだけどなぁ・・・
来年は、ラベンダーがもっと短く咲くようにカットしなきゃね~(^∇^A。。
ではでは・・・良い週末をお過ごしくださいね(^_-)~☆
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^-^*)
↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします