おはようございます~~♫ このところ蒸し暑くて~不快指数が上がりますねぇ
。。
前々回の記事で、「ハーブにハマっている」と書きましたが・・・
以前から作りたい物があって、ここ数日間はそのことに没頭していました(笑
↓ こちらが、作りたかったサシェです♪^^
★サシェとは・・・布の袋の中に乾燥させたハーブや、花、香料などを入れたフレグランスアイテムのこと。
今回は自宅にあったオーガンジーの生地を使ってサシェ袋を作り、中にドライハーブを入れています♪
表布はトールペイントで描いたハーブの絵を、ミシンで縫い付けました=3
中身のハーブは、自宅で育てたレモンユーカリ、ペパーミント、ラベンダーの3種類を使用しています
3種類とも、去年に乾燥させたものを用いました^^
【 サシェの作り方
】 興味がある方は、参考にご覧くださいね♪
① お好みのドライハーブを、適量用意します。
② それぞれのハーブを手で細かくちぎります。
※ ラベンダーの花穂はちぎらずに、そのまま使用します。
③ 片手に軽く乗るぐらいの量の、コットン(綿)を用意します。
④ コットンを広げて、ハーブを中央に置きます。
⑤ ハーブをコットンで包んで、お茶・だし用のパックに入れます。
⑥ パックをサシェ袋に入れて、一個目(レモンユーカリ)が出来ました♪
⑦ 残りのラベンダーとペパーミントも終了~
⑧ 4個目は、3種類のハーブをミックスして作りました♪
⑨ 最後に、サシェ袋にひもを通して完成です
最後の最後に・・・おまけ♫
あれれ?
「猫のタレぞう(ゴンちん)」
いつも私が何かを作っていると、必ず邪魔してくるはずなのに・・・
なんか眠そう。。
真剣に寝ているので、サシェと一緒に記念撮影してみました
もしかして、コレって・・・ハーブの効果なのかな?~
暴れん坊のタレぞうを眠らせるなんて・・・(笑
これで本当の本当に、お・し・ま・い ^^
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします