こんばんは~~♫ 今年も残すところ・・・あと3日となってしまいましたね
。。。
お正月を迎える気分が、全く感じられず
年々その感覚が無くなっているのは、私だけでしょうか?(笑。。。
簡易促成栽培で育てているいちご
春なりの「章姫」が、そろそろ収穫できそうだったので~
試しに採ってみることにました♪
「冬のいちご、採ったどー------」
めちゃ大きくて、綺麗です
完全無農薬ですが、一応洗って・・・食べてみました!!!
うんま~~~~ぃ
酸味は一切感じられず、、「章姫」独特の甘みが口の中に広がります
後味も甘さがしばらく続いていて・・・
冬のいちごは最高に美味しいと感じました^^
う~~ん。。。
貧乏ハウス育ちですが、お味は超1級品な気がします=3
<本日の庭作業>
ここのコーナー、終わりました♪
寒かったけど、3~4時間ぐらい頑張った!(偉いわ~:誰も褒めてくれないので、自分で褒めているww
バラの枝を切りまくって、手が震えてうまく動かせませんが。。。
今夜は、これから同級生と出会って一緒に食事してきま~す
ではでは、、良い週末をお過ごしくださいね♫(^_-)~☆
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします