こんばんは~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
急に空が暗くなって雷が鳴り、土砂降りの雨が降ったり・・・なんだか梅雨?の始まりみたいな感じ~
でも肌寒くて4月の下旬とは思えないような気温で。。。
そんな日に、↓花を植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
裏庭のシンボルツリーの足元が暗かったので、斑入りカラミンサを2株ほど・・・。
夏~秋は半日陰になるので花付が悪いかも知れませんが、葉っぱだけでも明るく楽しませてくれそうです♪^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/2996e19778ad8479a8e237bdb9bd8142.jpg)
↓それから、駐車場の車の足元のスペースにサギゴケを植えました。
サギゴケは暑さ寒さに強く丈夫でグランドカバーに向き、少々の踏圧にも耐える強い植物らしいので、
試しに植えてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/b28c0882f5f848beaabdc2a4ee59f318.jpg)
ゴロゴロの石ころだらけの土で育つかどうか不安ですが・・・サギゴケのたくましさに期待して。。(≧m≦*=3
今日もブログにお越し下さりありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(^_-)-☆
4月も終盤に入ったのに何時までも寒いですね。
サギゴケって強いのですか。
どんな風に育つのか楽しみです。
いつもありがとうございます~。
ホント、このところお天気が安定してなくて
体がついていきません(^^A、、
今日も晴れたり曇ったり~~です。。
私の植えたサギゴケは、ムラサキサギゴケと言って
田んぼやあぜ道に咲いている雑草のような植物らしいです^^
雑草扱いなので、きっと丈夫なんだろうな~と思っているのですが(笑
花は薄紫で意外と可愛いですよ~♪
また増えたらアップするので見てやってね^^
畔に咲いています。雑草にもきれいな花 ありますよね。体調 いかがですか?
肌寒い日やら 暖かい日やら 困っています。
はい♪サギゴケは丈夫だと知り、わざわざHCで購入しました(^∇^A
雑草予防の役目を果たしてくれればいいかと~(笑
お腹の方、腹痛は治まりましたが今ひとつ本調子じゃないの。。
毎年この時期、体調を整えるのに一苦労です(爆
お気遣い、ありがとうございました♪(^_-)-☆
とよこさんも気をつけてね、、