こんにちは~~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
でもやっぱり不安定なお天気で~・・・私の体調の方もすぐれず、ここ3日ほどお腹の調子が悪くて^^A。。(爆
春と秋の季節の変わり目は、どうも苦手な私です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
↓さて・・・♪ ラティスの足元に植えたチューリップが、ようやく咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
1本の茎に3個ぐらい花が付いています。このての種類は初めてなので、記念に写真をパチリ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/53b0823006062d1a2cb7f3ed8cd09c14.jpg)
↓ついでにこっちも~~^^
駐車場の奥の植え込み。 てっきり黄色いチューリップかと思っていたら、オレンジ系でした。。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/33beb8e08e0b28ed9fd3a13df9cc86c8.jpg)
↓こちらはSunday Gardenerさんから頂いたホスタ♪
大きな鉢に植え替え、足元にカンパニュラを・・・ホスタの葉っぱが開いてくるとカンパニュラがその影になり、
花が咲かないかも・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/79203353432270232abcb2131c1c308c.jpg)
↓球根花壇の原種系チューリップ「ホンキートンク」♪ この名前、ついつい「ドンキーコング」を思い出します^^(笑
レモン色が爽やか~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/2d1e74408678d489b4a27172c58599ba.jpg)
↓玄関入り口。 百日紅の足元・・・ヒューケラとアイビーがモリモリに。。(嬉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/63dcc29f0b472306dc2e4e78e138bef4.jpg)
↓いつものアーチ♪ アンジェラも元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/aad5fcb6daa6e2175a93fffb2389f263.jpg)
↓さて~~今日のラストは~~
土手側から見たぴーちゃん家の現在の様子。。 今年はハナミズキの花が少ない・・・(ノ。`*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/43831fc5be08ebefccb511b9bcbb184c.jpg)
菜の花(雑草!?)が綺麗でしょう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/dcfbc7010b3c661e464fd786b95626cb.jpg)
↑こ~んなに狭い庭の中で、約40種類のバラを育てています(笑
バラのご紹介は、また咲いてからのお楽しみ?ということで♪(≧m≦*=33ブッ、、
さて、、これから白磁作品の製作に没頭いたします。
ブログの更新がない時は、頑張ってるんだな~って思ってやって下さい^^(爆
今日もブログにお越し下さりありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(^_-)-☆
お庭にお花がいっぱいで
お庭の外も菜の花がいっぱいで良いですね。
白磁作品の製作、無理しないで下さいね。
お気遣いありがとうございます~。
お腹の方、だいぶ良くなりましたが
なかなか調子が戻ってくれません。。
寒暖の差が激しいので、なかちゃんさんも気をつけてね♪^^
土手・・・この時期だけは綺麗ですが、マメに草刈をしないと
夏以降はヘビの巣の温床になるので困ったもんです><
白磁、ボチボチと頑張りますね~♪(^_-)-☆
まだ1芽なので、葉はおそらく6-7枚どまり。
今年はカンパニュラまだ大丈夫そうですね。
来年、おそらく2-3芽に増えるし、
根が張って葉も大きくなるので、そうなるともう駄目かも。
でも、サガエだけで大鉢に負けないほど立派になりますよ。
サガエ、ありがとうございます♪
今のところ順調に育って、5~6枚の葉っぱが展開しています^^
今年はカンパニュラの花は見れそうかな!?
来年、サガエの芽が増えていたらカンパニュラの移植を考えてみますね。
早く鉢いっぱいに成長した姿が見たくて~♪
立派になった姿をまた見てやって下さいね!
そうそう・・・去年頂いたクリスマスローズの苗ですが、
7個中の5個が復活しました、元気になってくれて良かったです。ホッ~