こんばんは~~♫ 今日も日中は過ごしやすかったですねぇ・・・
今夜から下り坂で、週末は雨模様のようです。。つまんないなぁ~
今の季節、外をウォーキングすると。。。
もれなく、こんな ↑ お土産が付いてきますよ~~=3
あぜ道のあちこちに「イヌフグリ」や「ペンペングサ」が生えていて、
道行く人を癒してくれます♪
たまには野の花鑑賞も、ええんでないかぃ~♪(笑:::
・・・と鑑賞に浸る間もなく、、
この後、タレゾウ(うちの猫)に花をかじられてしまったのだ ガビィ~~ン!
こちらは描きかけのペイント画^^
皆さんも大好きなクリスマスローズです・・・
クリスマスローズの足元に、うっすらと何がいるかわかるかな?~
そうそう、、クリスマスローズと言えば~
我が家の「グレイス・プリマドレス」
もぅ美しすぎて、、ヤバイのよ~~(親バカ
多弁さんに生まれた故、そのポテンシャルを最大限に発揮しているクリスマスローズだと思う(笑。。
最後になりますが・・・
「ボナンザピーチ・一才桃」の花が開花しました♪
ピンクの可愛い花です~
全体の姿
ひょろひょろ~~~
こんなので本当に、桃の実が成るのかなぁ・・・!?
まぁ楽しみにしときましょうか^^♫ (果報は寝て待て~:笑
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします
桃ーッ🍑
食べたい🤣
可愛いピンクのお花可愛いね🥹
ミモザのリースすごく綺麗に出来てる😍
ミモザがお庭にあったら素敵よね〜
憧れ( *´꒳`*)
クリスマスローズも憧れ♡笑
グレイス プリマドレス!
スゴイね✨
こんな子もいるんだぁ(〃艸〃)♡
お庭に出るのが楽しみになる季節が来ましたね〜🎶
あ!クリスマスローズに隠れた子はカエルさんね?🐸
(違ったらウケる笑)
私も同じです道端の野草の花に癒されて歩いています
畑にも沢山の雑草(野の花)が咲いてますよ
クリスマスローズの花名 名前通りプリマ的なのね
素敵ですよ。
一才桃、実がうまく出来たら食べてみたいよね~(笑
ネットで調べたところ「甘みが弱い」とのことで、
期待外れに終わるかもしれません・・・(^∇^A。。
ミモザはドライフラワーになるのが早いので、
もう花の色が「からし色」に変化しています~
でも個人的には、その雰囲気も大好きです♪
クリスマスローズ、綺麗でしょう~^^
足元に隠れているのは・・正解は「カエル」さんでした!
・・・と言うことで、、ピンポーーン♫♪♫(^O^)
見て下さってありがとうございました♡
野の花・・・可憐で可愛いですよね~♪
スミレなんか見つけると、道に這いつくばってガン見しちゃうぐらいトキメキます♡
(変な人だと思われているかも:笑
最近のクリスマスローズは、色も花びらの数も変化に富んでいて、選び放題ですよねぇ~。。
そんな中からお気に入りの子を探すのも、また楽しみの一つです^^
見て下さって、ありがとうございました♫