ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

鹿児島勉強会

2010-03-25 20:22:30 | お知らせ
勉強会のお知らせ

3月28日(日)
鹿児島で ナサラ農法勉強会を実施します。

会場 徳永春義宅
鹿児島県鹿屋市串良町有里8591-306
時間 午後1時より
会費 3千円
懇親会 午後6時より
会費 千円
申込先
徳永春義
0994 62 3295

東京講演のお知らせ

2010-03-25 09:11:13 | お知らせ
東京講演会の場所等お知らせいたします。

☆4月10日(土) 
 13時半開始 17時まで

☆場所 ヨーロッパハウス5F 港区麻布十番1-7-1
   http://www.bellezze-beans.co.jp/access.html
 品川からですと大門(京浜急行)経由、麻布十番(メトロ大江戸線)
 若しくは目黒(山手線)経由、麻布十番(メトロ南北線)
 になるかと思います。

☆講演スケジュール (概略)
 13時30分~14時30分 講演 
 14時40分~15時30分 質疑応答 
 15時40分~16時30分 試食&商品の説明 


試験圃場へ行きました

2010-03-25 07:32:18 | 農業

今日もです。しかしよく降りますね~!

今朝、圃場へ行き、トマトとピーマンの苗を定植してきました。

雨が降っているので、ミネラル81を1000倍、48Sを300倍希釈の混合液を通常の3分の1の量を散布しておきました。雨で、薄まり丁度良いくらいになりますね。

少量の散布で済むので、作業が早く簡単に終わりました。

 

圃場では、種を残すために、収穫を全てしていません。

今は、綺麗な花を咲かせています。

 これは、白菜です。

 ブロッコリー

 キャベツです。

 

その他に大根、小松菜、青梗菜などの花も咲いています。

F1が多くなってきたので、元々の種を残しておかないと今後、手に入らないようになると思うから、種を残すようにしています。

種が希少なものになる時期が、そんなに遠いように感じないですね。

種を残さないように遺伝子を組み替えてしまっている作物を食べていると種を残さない細胞を作り出し、動物達にも影響が出てくるように感じます。・・よく調べていろいろ調査しなくては、いけないですがね。でも今は、そのものがどのような結果がでているのかについても、まだはっきりとしたデータがありません。・・非常に心配なことです。

本当に、よく考えなくてはならないように思います。

日本の未来のためにも・・