雨・あめ・アメでいつまで経っても天気がすっきりしません。
12日の土曜日だけ天気が回復したのですが、突然の急用で野外に出る機会がおしゃかになってしまいました。残念
それからはまたぐずついて夕べは大雨、今日はやっと降ったり薄日が射したりしています。この雨は明日、明後日には関東地方に行くらしいです。
少し濡れていますが長靴履いて近くの野原に出てみました。虫たちはまだ隠れていて多くは見つけられませんでしたがじっくり探すと見慣れぬ虫も居ました。名前を調査中で明日載せようと思います。
尚先回調査していた赤い甲虫はユリクビナガハムシでした。
タンポポの綿毛、大雨に打たれてひどい格好、眺めているとなんだか自分の頭に見えてきて「タンポポよお前もか」
思わず感情移入してしまった。
あまりにさびしいのでよそ様のお庭に生えていた可愛い花を写してきました。チェリーセージ ホットリップスと呼ばれているらしい。
12日の土曜日だけ天気が回復したのですが、突然の急用で野外に出る機会がおしゃかになってしまいました。残念
それからはまたぐずついて夕べは大雨、今日はやっと降ったり薄日が射したりしています。この雨は明日、明後日には関東地方に行くらしいです。
少し濡れていますが長靴履いて近くの野原に出てみました。虫たちはまだ隠れていて多くは見つけられませんでしたがじっくり探すと見慣れぬ虫も居ました。名前を調査中で明日載せようと思います。
尚先回調査していた赤い甲虫はユリクビナガハムシでした。
タンポポの綿毛、大雨に打たれてひどい格好、眺めているとなんだか自分の頭に見えてきて「タンポポよお前もか」
思わず感情移入してしまった。
あまりにさびしいのでよそ様のお庭に生えていた可愛い花を写してきました。チェリーセージ ホットリップスと呼ばれているらしい。
ありがとうございます。コメントが遅れました。
ほんとに雨が多いですね。
タンポポの綿毛、雨ですっかり剥げ落ちてあわれな状態
世の男性の共通した悩みを見ているようでした。
今日は久しぶりに晴れましたのでカメラもって少し遠出をしました。また載せます見てください。
タンポポの綿毛雨に濡れて、西洋の僧侶のようですね。
あの赤い甲虫ユリクビナガハムシという名前だったんですね。
それにしても綺麗な赤でしたね。