今日は予報では曇りで仕事をする予定でしたが、予報に反し雷が鳴りかなりの雨が降り出しました。
ニュースによると九州北部では大雨による大変な被害が出ているようです、自然災害は恐ろしいですね。
万物の霊長と大口たたいていますが人間の弱小さを感じます。
野外に出られず3日前の没にしていた写真から
里山の中でハナイカダが沢山見られました。殆ど黒く熟れています。一粒食べてみましたがほんのりと甘く食べられそうです。
しかし用心のため一粒だけ。中心に大粒の種が一つ。
カセンソウ 休耕田の中に沢山咲いています。
ツルウメモドキ 青い実を沢山付けています。この実が熟れてはじけるとたいへん美しいですね。
テイカカズラ 山裾の農道にありました。片方の葉だけ赤いので写したのですが、環境の悪いところに生えているとこのようになるのでしょうか。
テイカカズラの園芸品種にハツユキカズラというのがありますが、もともとこういう性質を持っていて、よりこの性質を伸ばすように改良されたのかもしれません。
暇なので言葉遊びをしました。
ニュースによると九州北部では大雨による大変な被害が出ているようです、自然災害は恐ろしいですね。
万物の霊長と大口たたいていますが人間の弱小さを感じます。
野外に出られず3日前の没にしていた写真から
里山の中でハナイカダが沢山見られました。殆ど黒く熟れています。一粒食べてみましたがほんのりと甘く食べられそうです。
しかし用心のため一粒だけ。中心に大粒の種が一つ。
カセンソウ 休耕田の中に沢山咲いています。
ツルウメモドキ 青い実を沢山付けています。この実が熟れてはじけるとたいへん美しいですね。
テイカカズラ 山裾の農道にありました。片方の葉だけ赤いので写したのですが、環境の悪いところに生えているとこのようになるのでしょうか。
テイカカズラの園芸品種にハツユキカズラというのがありますが、もともとこういう性質を持っていて、よりこの性質を伸ばすように改良されたのかもしれません。
暇なので言葉遊びをしました。
ハナイカダは花も面白い場所に咲きますが、
当然ながら実も葉の中央なんですね。
つややかで黒く熟していて愛しそうです。
カセンソウ初めて見ました。
テイカカズラは花ばかり見ていましたが、
葉も綺麗ですね。
ネジバナ好きな花です。
ハナイカダが近くの山にいくらでも生えているとは気付きませんでした。
実が黒く熟れていたために直ぐに目についたものと思います。緑のままだと見過ごしていたのでしょう。
ツルウメモドキも熟れるとすごく綺麗になり、生け花にも使われますね。
テイカカズラの葉も面白いです。
ブログをしていると色々と調べますので良い勉強になりますね。