雲が多めながら 見えている空は青く 吹いてくる風は心地よく・・・
その風に乗ってハルゼミの声が聞こえてきて 身体に染み渡るようです。
家事を終わらせて ひと息ついて外を眺めているところです。 (´∀`*)
そんな木々を眺めていたら その若葉の雫のような香り高き新茶を連想し
今日はとびっきり丁寧に 入れて頂くことにしました。
毎年 こんな新茶を頂くことができる幸せを思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/fb/701b8e86244f9edecc562c28e44e8c66_s.jpg)
週末留守にして翌日庭に出てみると やはり今の時期の2日間は変化が
大きいらしく 蕾だったものが開いていたり 新緑も進んだようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/bfe4fc99a242da25c969d1bfb52ff8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/98/faab75c8429a199b6bab814046b58c63.jpg)
ヤマシャクヤクも開いていました!
花期が短いので見られてよかったぁ ヽ(;▽;)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/12529828cfee33f30cee5ed9b3f2653f.jpg)
花の精が微笑んだら・・・こんなイメージのような気がしませんか!? (゜∀゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1f/82a09e4f898508bd3af19dd88023afa1.jpg)
この花が開くと 周りの空気が変わり清浄になるような気がするのは
私だけでしょうか!? (*^ω^*)
ピンクスズランがもうじきなんですが・・・こんな角度で庭を見ると小人に
なった気分ですね♪ こんな視点で庭の中を歩き回っているのかしらね!?
♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/3d186701a39cefcda4897ece62ce2d5a.jpg)
寄り添う ベニバナイチヤクソウも見つけました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/e6f3d609bf9ab0d70ab4684a378e4213.jpg)
うちの庭をそのうち征服しようとしているものたちがいます!
その名は グレゴマ ラミウム ファイヤー・クラッカー カッコソウ
です・・・。
よほど気に入ったらしくヽ〔゜Д゜〕丿スゴイ 勢いです。
このグレゴマたるや抜いて捨てたところにまた生えてくる! 爽やかな香りも
して可憐な花も咲かせますがねぇ・・・ (-.-;)
そのうち グレゴマガーデンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/652d84dda864eefec5854e9116749112.jpg)
ラミウム もう既に山の斜面一角を征服しました! \(◎o◎)/!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/7db60a0b56bb6ecb974b0e01f7982747.jpg)
ラショウモンカズラも負けていません。 至るところです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/abdfb7059e6c5750f544ab91d554c138.jpg)
この季節にピッタリな感じで爽やかな アマドコロも涼やかな音(ね)を
聴かせてくれそうです。 (*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/7478c7a4c216c0df455b9ba343684f5a.jpg)
庭に出ると 「時」 を忘れいつも慌ててしまいます。
これからは 慌てることが多くなりそうです^^;
お立ち寄り下さってありがとうございます。 \(*⌒0⌒)♪
その風に乗ってハルゼミの声が聞こえてきて 身体に染み渡るようです。
家事を終わらせて ひと息ついて外を眺めているところです。 (´∀`*)
そんな木々を眺めていたら その若葉の雫のような香り高き新茶を連想し
今日はとびっきり丁寧に 入れて頂くことにしました。
毎年 こんな新茶を頂くことができる幸せを思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/fb/701b8e86244f9edecc562c28e44e8c66_s.jpg)
週末留守にして翌日庭に出てみると やはり今の時期の2日間は変化が
大きいらしく 蕾だったものが開いていたり 新緑も進んだようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/bfe4fc99a242da25c969d1bfb52ff8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/98/faab75c8429a199b6bab814046b58c63.jpg)
ヤマシャクヤクも開いていました!
花期が短いので見られてよかったぁ ヽ(;▽;)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/12529828cfee33f30cee5ed9b3f2653f.jpg)
花の精が微笑んだら・・・こんなイメージのような気がしませんか!? (゜∀゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1f/82a09e4f898508bd3af19dd88023afa1.jpg)
この花が開くと 周りの空気が変わり清浄になるような気がするのは
私だけでしょうか!? (*^ω^*)
ピンクスズランがもうじきなんですが・・・こんな角度で庭を見ると小人に
なった気分ですね♪ こんな視点で庭の中を歩き回っているのかしらね!?
♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/3d186701a39cefcda4897ece62ce2d5a.jpg)
寄り添う ベニバナイチヤクソウも見つけました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/e6f3d609bf9ab0d70ab4684a378e4213.jpg)
うちの庭をそのうち征服しようとしているものたちがいます!
その名は グレゴマ ラミウム ファイヤー・クラッカー カッコソウ
です・・・。
よほど気に入ったらしくヽ〔゜Д゜〕丿スゴイ 勢いです。
このグレゴマたるや抜いて捨てたところにまた生えてくる! 爽やかな香りも
して可憐な花も咲かせますがねぇ・・・ (-.-;)
そのうち グレゴマガーデンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/652d84dda864eefec5854e9116749112.jpg)
ラミウム もう既に山の斜面一角を征服しました! \(◎o◎)/!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/7db60a0b56bb6ecb974b0e01f7982747.jpg)
ラショウモンカズラも負けていません。 至るところです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/abdfb7059e6c5750f544ab91d554c138.jpg)
この季節にピッタリな感じで爽やかな アマドコロも涼やかな音(ね)を
聴かせてくれそうです。 (*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/7478c7a4c216c0df455b9ba343684f5a.jpg)
庭に出ると 「時」 を忘れいつも慌ててしまいます。
これからは 慌てることが多くなりそうです^^;
お立ち寄り下さってありがとうございます。 \(*⌒0⌒)♪