今日午前に九州で梅雨入りが発表されたようですが いよいよ梅雨の
シーズン到来ですね。
昨日は 一日中庭に出てシェッド作りを手伝ったり 植え替えをしたり
片付けをしたりと まぁいささか古くなってきた身体には堪えました。
そして 少しは曇ってくれてもよさそうなものですが昨日は 曇るという
時がなかったんではないかしら・・・
日向で動いているので それも効きましたぁ (; ̄д ̄)
時々休む木陰での風が ほんと気持ちよかったです!
その甲斐あって シェッドはあと 取っ手をつけるだけになりました。
漸くほぼ 完成!! \(^o^)/
今日は 昨日に比べ朝は晴れていましたが 昼前から雲が多くなってきて
薄日程度なんですが 少し動くと暑いです!
今日は そんな暑さも忘れさせてくれるような花が咲きましたのでアップ
しますね♪ (*^ω^*)
オトコヨウゾメ
こちらに越してきて ある初夏の日 庭に出て初めて見た時 言葉を失った
花の一つです。 今年も咲きました。
それまでは聞いたこともなく全く知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9a/61d4aaae96c8527397fd16cae7657511.jpg)
なんて 清楚で 可憐な花を咲かせるんでしょうね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/0e6e126c1f374314acd5df579a2245e3.jpg)
今のように ハルゼミの鳴く頃見つけたのでした。
その後は もう葉も覚えたので見つければ手をかけて大事にしています。
だいぶ 咲く所が増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/c9dc42c52221e1ba1746b4d2ef2a2dac.jpg)
見ていると 暑さを忘れますね。 (*^ω^*)
それでは もう一つ暑さを忘れるような花・・・ 白ヤマブキ
白ヤマブキは場所を変えてやったら 咲いてくれるようになりました。
茶席にあったら 似合いそうな花ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/eaf431326ab300c64841e1209a6d4830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/290d2a0b487f00289745a0c3ba3f56ae.jpg)
だんだん 暑くなってきますが こんな花たちに暑さを忘れさせてもらって
います。
今日は 風が強く吹いていて 木々が右に左に大きく揺れています。
もう ずいぶん木々の緑が濃くなってきました。
最後に 根性カッコソウ (笑)
岩の間から出て 花まで咲かせています! \(◎o◎)/!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/8ab2f0766baac49322cce7db2cab2244.jpg)
カッコソウで思い出しましたが 昨日今季初めてカッコウの鳴く声を
聞きました。 夏近し! です。 \(*⌒0⌒)♪
お立ち寄り下さってありがとうございます。
シーズン到来ですね。
昨日は 一日中庭に出てシェッド作りを手伝ったり 植え替えをしたり
片付けをしたりと まぁいささか古くなってきた身体には堪えました。
そして 少しは曇ってくれてもよさそうなものですが昨日は 曇るという
時がなかったんではないかしら・・・
日向で動いているので それも効きましたぁ (; ̄д ̄)
時々休む木陰での風が ほんと気持ちよかったです!
その甲斐あって シェッドはあと 取っ手をつけるだけになりました。
漸くほぼ 完成!! \(^o^)/
今日は 昨日に比べ朝は晴れていましたが 昼前から雲が多くなってきて
薄日程度なんですが 少し動くと暑いです!
今日は そんな暑さも忘れさせてくれるような花が咲きましたのでアップ
しますね♪ (*^ω^*)
オトコヨウゾメ
こちらに越してきて ある初夏の日 庭に出て初めて見た時 言葉を失った
花の一つです。 今年も咲きました。
それまでは聞いたこともなく全く知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9a/61d4aaae96c8527397fd16cae7657511.jpg)
なんて 清楚で 可憐な花を咲かせるんでしょうね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/0e6e126c1f374314acd5df579a2245e3.jpg)
今のように ハルゼミの鳴く頃見つけたのでした。
その後は もう葉も覚えたので見つければ手をかけて大事にしています。
だいぶ 咲く所が増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/c9dc42c52221e1ba1746b4d2ef2a2dac.jpg)
見ていると 暑さを忘れますね。 (*^ω^*)
それでは もう一つ暑さを忘れるような花・・・ 白ヤマブキ
白ヤマブキは場所を変えてやったら 咲いてくれるようになりました。
茶席にあったら 似合いそうな花ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/eaf431326ab300c64841e1209a6d4830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/290d2a0b487f00289745a0c3ba3f56ae.jpg)
だんだん 暑くなってきますが こんな花たちに暑さを忘れさせてもらって
います。
今日は 風が強く吹いていて 木々が右に左に大きく揺れています。
もう ずいぶん木々の緑が濃くなってきました。
最後に 根性カッコソウ (笑)
岩の間から出て 花まで咲かせています! \(◎o◎)/!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/8ab2f0766baac49322cce7db2cab2244.jpg)
カッコソウで思い出しましたが 昨日今季初めてカッコウの鳴く声を
聞きました。 夏近し! です。 \(*⌒0⌒)♪
お立ち寄り下さってありがとうございます。