神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

厳戒態勢で2次試験 新型コロナ対策取りながら

2020-02-25 21:03:15 | ニュース
 神戸大の2次試験の前期 日程が2月25日に実施され、多くの受験生が緊張した面持ちで試験に臨んだ。今年度はセンター試験の下での最後の入試となる。来年度からは新たに「大学共通テスト」が導入されるため、受験者は安全圏の大学を受験するかどうか判断を迫られた。 〈森岡聖陽〉


(写真:2次前期試験最初の外国語の開始 2020年2月25日午前、六甲台第2キャ ンパスで)

 去年12月に中国・武漢市で発生が確認された新型コロナウイルス肺炎が国内でも流行しはじめていることから、大学は各会場にアルコール消毒液を配置。マス ク姿で受験する学生の姿が多くみられた。
 理学部を受験した和歌山県の男子高校生(18)は、「外出する時は欠かさず、毎日手洗い、うがいをしている」と、対策を怠らない。
 同じく理学部を受験した兵庫県の高校3年生男子は、「今年の試験は難しかった。英語に形式の変更があった」と答えた。


(写真:マスク姿の受験生が目立った 2020年2月25日午前、六甲台第2キャ ンパスで)


(写真:消毒液も設置された試験会場 2020年2月25日午前、理学部で)


センター試験下最後の2次入試 目立つマスク姿での受験

2020-02-25 18:17:10 | ニュース
 国立大学の2次試験の前期課程が2月25日に実施された。神戸大も多くの受験生であふれ、緊張した面持ちで試験に臨んだ。センター試験下での実施は今年度で最後。新型コロナウイルス肺炎の流行のさなかの受験で、マスク姿が目だった。神戸大は追試験は実施しない。<玉井晃平、森岡聖陽>


試験会場となる六甲台キャンパスの正門をくぐる大勢の受験生(2020年2月25日8時すぎ、灘区六甲台町の六甲台第2キャンパスで)

 神戸大は全10学部の定員1913人に対し5569人が出願。全体での志望倍率は2.9倍で、昨年から0.2ポイント下落した。志願倍率が一番高かったのは工学部の電気電子工学科で4.3倍、一番低かったのは理学部の化学科で1.8倍だった。
 今年度は1990年から続いたセンター試験の最後の実施になる。来年度からは新たに「大学共通テスト」が導入され、入試対策が大きく変わるため、受験者は安全策をとるかどうかで判断を迫られた。

 昨年12月に中国の湖北省武漢市で発生が確認された新型コロナウイルス肺炎が国内でも流行しはじめていることから、マスク姿で受験する学生の姿が多くみられた。
 神戸大入試課によると、大学は対策として各学部ごとにアルコール消毒液を配置した。追試験は実施しない。

 理学部を受験した和歌山県の男子高校生(18)は「今年は英語の形式が変わっていて難しかった。(来年度からセンター試験が廃止されるが)記述式の出題がなくなったと聞いているので特に意識はしていない。神戸大に絶対入りたいので覚悟はできている」と話した。 
新型コロナウイルス肺炎の流行に対しては、「外出するときはマスクを欠かさず、帰宅したときは毎日手洗い・うがいをしている」と日頃の対策に注意しているという。

 「(過去の問題と比べて)今年の試験は難しかった。英語に形式変更があった」というのは、理学部を受験した兵庫県の高校3年生男子。来年度からの試験制度変更については、「あまり意識していない。私立に受かっているので浪人するつもりはないので」と冷静な回答。新型コロナウイルス対策については、「特別なことはしていない。普段通り手洗いとうがいを徹底している」と答えた。


試験前の注意事項に耳を傾ける受験生ら。緊張感が漂う(2020年2月25日9時まえ、灘区六甲台町の六甲台第2キャンパスで)


最初の外国語の試験開始。(2020年2月25日9時、六甲台第2キャンパスで)


マスク姿で試験に取り組む受験生(2020年2月25日9時頃、六甲台第2キャンパスで)


新型コロナウイルス肺炎対策のため、各会場にアルコール消毒液が設置された(2020年2月25日17時20分、六甲台第2キャンパスで)


試験終了でほっとした表情にもマスクが(2020年2月25日16時30分ごろ、六甲台正門で)


二次試験の下見始まる 2月25日の本番前に

2020-02-24 15:50:51 | ニュース
 2月25日の前期一般入試を前に、試験会場の下見を希望する受験生が、大学を訪れた。



 2月24日の正午から16時まで、神戸大各キャンパスが受験生の下見のために解放された。試験室のある学舎へ立ち入ることはできず、各試験会場では受験生に向けた試験室案内等の掲示が張り出されていた。

 海事科学部の深江キャンパスでは、近畿圏外からの受験生が多かった。
 石川県からきた男子学生は「専門性の高い職につきたいと思い、海技士を志望している。国立では東京海洋大と神戸大しかないためここを受験する。頑張りたい」と話してくれた。
 岐阜県から両親と一緒に下見に来た学生は、「工学の領域を広く学べるため、(海事科学部を)受験することに決めました。全力を尽くします」と、やや緊張した表情で答えた。


今年度退職する教員が行う最終講義一覧 今年度は18人(追記3月17日)

2020-02-23 20:08:37 | ニュース

 2019年度で神戸大を退職する教員の最終講義の日程が神戸大のホームページ上で発表された。今年度は18人が神戸大を退職し、中には過去にマグマ学者として情熱大陸でも取り上げられた巽好幸教授の名前もある。各教員ごとの詳細な日時と場所、講義内容については下記のリンク先から。

●2019年度 最終講義一覧(神戸大HP)=https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/event/2019_01_01_01.html


<退職者の名前と最終講義の日程一覧>
2019年 
9月14日 (土) 経営学研究科 平野光俊 教授

2020年
1月24日 (金) 法学研究科 瀧澤栄治 教授
1月24日 (金) 法学研究科 樫村志郎 教授
2月19日 (水) 理学研究科 鍔木基成 教授
3月 6日 (金) システム情報学研究科 渕野昌 教授  ※延期
3月 6日 (金) システム情報学研究科 上原邦昭 教授    ※延期
3月 6日 (金) 工学研究科 喜多秀行 教授  ※延期
3月 7日 (土) 内海域環境教育研究センター 兵頭政幸 教授  
3月10日 (火) 医学研究科 甲村英二 教授  ※中止
3月14日 (土) 農学研究科 小野雅之 教授   ※日程変更 →5月9日 (土)
3月14日 (土) 農学研究科 草苅仁 教授   ※日程変更 →5月9日 (土)
3月16日 (月) 理学研究科 三村徹郎 教授
3月16日 (月) 理学研究科 尾崎まみこ 教授
3月16日 (月) 内海域環境教育研究センター 川井浩史 教授
3月19日 (木) 医学研究科・保健学研究科 林祥剛 教授  ※延期
3月24日 (火) 工学研究科 中井善一 教授
3月29日 (日) 海洋底探査センター 巽好幸 教授  ※延期
3月29日 (日) 海洋底探査センター  鈴木桂子 教授 ※延期
(最終更新 2020年3月17日)


6大学の1年生が対バンライブ 2月23日、甲南大で 

2020-02-22 21:29:58 | ニュース(告知)
 2月23日(日)、同大、立命大、京大、阪大、神戸大、甲南大の6大学の1年生で行う「対バンライブ」(合同演奏会)が、甲南大甲友会館で開催される。この対バンライブは、神戸大Upswing Jazz Orchestraの現メンバーにとって、初ライブとなる。

《神戸大学Upswing Jazz Orchestra2020 前期First Live》
●日時=2020年2月23日(日)開場13:30 開演14:00。
●場所=甲南大学 甲友会館 。
●入場料=無料。
●アクセス=阪急「岡本」駅下車、徒歩14分。
●問い合わせ先=Twitter:@upswing_kobe