バックアップは あるんです
今まで 何度も HDDクラッシュ 経験ありますから…
でも ナニが原因でも PCダウンは 滅入ります
買い換えようが ナニしようが
今まで使ってきた状態に復旧する手間をかんがえると
折れます…
一昨日も 昨日も 手指ビリビリで 家でじっとしてたかったですが
スマホと タブレットの違い
訊いていくうちに モバイルパソコン というモノも出てきて
新宿ビッグカメラ にて 勉強してきました
そして 良くわかったことは
「自分が欲しい感じのモノは時代遅れで店内展示してない!」
「新品はものすごく高い!」
ヘビーユースで使うつもりもありませんし
持って歩く事が当たり前となっているリーマン様 とも違うので
安い中古のミニタワーで良いのです
そんな感じを 自作すれば メーカー品の半分の予算で作れます
実際 今使っている この自作パソコンは
予算も 欲しいスペックのメーカー品もないから 作ったのですし…
でもね 手指ポンコツ禿げオヤジに
今は その時の気力がありません
組み立て家具 とちがって
パーツ同士の相性という面倒な壁があったりして
正確に組上げても 動かない 事があっても当たり前
(今時きゃ 大丈夫なのかしら…)
あ゛
なら ヤフオクでいいじゃん~
探したら同型機種が千円代…
昨日 冷却ファンが回るだけ まで壊れた後
悔し紛れに もう一度 くみ上げてスイッチ入れたら 動いたんですよ
その隙に 外付けHDDに 一部のデータを移動してたら
ナニもしないのに 画面が 突然 真っ暗に!
うぉ! とうとう来たか っという間に
DELL のロゴが出て 再起動!
だから
ウチのは たぶん HDDは生きてると思います
(筐体開けてみたらHDDは1台のみ…とても危険!)
安い中古でHDDの積み替えだけで動けば 文句なしです
あとは 最終落札価格が どこまで上がるか…
昨日も そうだったけど
今日は 朝から 草臥れてます
家で じっとしとこう…
一昨日? 昨日? から
頭の中で リフレイン…
http://www.youtube.com/watch?v=fX2_SF5gLJA
星めぐりの歌 / 田中裕子 / ~天空の音楽祭~
あなたへ の挿入歌
夜叉 の時と ほとんど同じメンツ
田中裕子 きれいだったモンなぁ…
たけしの切れ具合 本物だったもんなぁ…
平等に 時間だけが過ぎたんだなぁ…