昨日 イキナリ登場の 生花…
似合わねぇ~な… の 生花…
なんで? 生花なの?
「蛆が湧く」 んじゃねーの?
いえいえ… なんとも上手い言い回し で ワタシもソノ気にさせられちゃって…
生花 切り花 思いついたは 良いのですが
まずね 花瓶がない訳ですよ…
で 閉院のドサクサで お礼と称して頂戴いたしました「商品券」
コレで 花瓶を買おうと…
コレは正月の画像
で 5階 を物色したんですけどね
なんか ピンとこない…
陶器で 「おぉっ! これイイじゃん!」 ってのが見つかって
¥ 見て 即 撤退 うーん 伊勢丹 やるなぁ…
イイものは 高い! 二桁違った!
で 方向転換…
大体ね 言葉がわからんのですよ…
仕方がないので 店員さんに聞きます
もう 突き抜けちゃって 恥を感じない歳だからね
「この●●ベース」の「ベース っちゅ~のは 花瓶 って意味っすか???」
だそうです…
良さげなんだけど クリスタル なんすよ…
クリスタル ったら バカラでしょ??
ワタシ 一つも持ってないですけど…
でもね
クリスタル なんすよ…
バカラは 一回だけ プレゼントにしたことはありますが…
クリスタル なんすよ… なんとなくクリスタル…(寒!)
なんか 違う模様のパンフが入ってますけど
袋も 違うでしょ?
ウエッジウッド…
ウエッジウッドにも クリスタル あるんですね
知らなかった…
でもイイの… 気に入ったから…
商品を奥から持ってきて~の 検品!
っで 店員のおねえさんに
手指に障害があるので 落とすとマズいから とお願いし
代わりに見て貰いました
自宅にいてもそこそこ 外出時には たいそうな手汗が出ていて
ソレで検品したら 手垢だらけになっちゃう ってことも…
自家用だから 包装も一番簡単に お願いして
そしたら 本体に張ってあった透明なビニールのテープ(?)を剥がしてくれて
箱にも 端を折って取りやすく細工して テープを貼ってくれました
見た目に病的に見えないのに ちょっとお願いしただけで
色々と 上手いテを 考えてくれて
感謝!
ありがとうございます
で 肝心の「お花」
自分のために花なんか買ったことないもの
当然 コチラ のおかみさんに相談…
ニオイがダメなことを 伝えて
選んで頂きました…
包装は とにかく簡単にね と…
それが コレ でした
「お花のある生活って幸せでしょ」
う~ん たしかに 幸せみたい…
幸せのような感じする 幸せな気する…
幸せだよ
幸せだ…
思い続けることは大変だけど
思わないのは ヒトじゃない
昨夜は 元関係者様方と ビールが売りの お店で
「へー」を連発しながら 痛飲!
ベルギービール っちゅうのを 初めて頂いた
旨かったぁ~
の 代償払って 今朝は ふふん…
オマエさんの 雲呼が 的を外さないでいてくれたら
もっと 幸せなんだけど ??
本日のBGMは コチラ ハルモニア:いちむじん
YouTubeでは コチラ