梅雨明けと同時に
近所の 公園で セミが鳴いてました
まだ 大丈夫ですが
道に落ちてるやつらに 気を付けなければいけない季節になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/d0182bf9de387e942950ac8094b1ffcb.jpg)
こいつらは 比較的 大丈夫なんですけどね…
さて…
最近 意識的に避けてきたコッチ のはなし…
来いと言われたので行って きました…
で
その後は 「また出たら来なさい」 ということでしたから
出るかどうか…
じーっと静かにしていたつもりです
たぶん レーザーかなんかで焼いたんだと思います
(機器の作動音で推測…)
それも 結構しっかり 広範囲に…
ってことは
出血しそうな血管の周辺は しっかり壊しちゃった って事…
ワタシの 鼻の中 どのくらい 破壊されたのでしょう…??
「また出たら来なさい」 の 数日後に
多少嫌なニオイのする黄色い鼻水
つまり 膿性鼻汁 というヤツが出て
あー 壊して壊死した鼻の中の構造物が 腐ってるんだなぁ~
っと
そろりそろりと 優しいティッシュ使いで 慎重にやってました
そのうち 鼻の中で かさぶたが形成されたらしき感触があって
気になって 気になって…
でも コレをこすったら出血すんだろうなぁ…
で 我慢して
また 外メシ中に ボタッても困るので
自重隠遁生活…
そのうちに ニオイは ほとんどないものの
膿性鼻汁が じわじわ~ っと 止まらないので
ほかの薬を飲んでいるので
どーしようか 悩んでやめていた 抗生物質を2日ほど飲みました
さて… その結果…
鼻の周りを押すと感じた痛みもなくなり
膿性鼻汁も止まり
鼻をかんでも 大丈夫~!
ステキなワタシの鼻が 戻ってきました!
何を どのくらい 壊したのかわかりませんから
ずーっと 後になってから なにか起こるかも知れませんが
ま
そん時きゃ そん時 つーことで これでチャンチャン です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/a44fe6f6258ff9a5c2addd10e94c38f7.jpg)
いつも 持ち歩いていた 大量の ポケットティッシュ…
まだ怖いので もうちょっと持ち歩きます
で…
壊す繋がりのネタで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/5f4160e90a29e1b9ff28b0775bda8a5c.jpg)
ウチで診断して 手術は 別の病院を紹介すると
こんなモノが 送られてくることがあります
検査の結果や 画像診断のデータや
なんや かんやが 記録されています
不要になった場合の処分のしかたですが
コレ 基本CDですから 「燃やすごみ」 に 分類されます
なので そのまま捨てられず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/7e0cc578d85224ca52598bdf6e30a134.jpg)
こんな風に 読み取れないようにしてから…
シュレッダーを通す というのもアリなんでしょうが
ウチの安物シュレッダーでは シュレッダーが壊れちゃう…
昨日は 野暮用で新宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/3de27cf24bf367cbce0a265fc43da073.jpg)
あっちぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/f6d3d4a76980b60458bed8499a366e03.jpg)
某伊勢丹の屋上付近…
昔は ココに ペットコーナーが あったような記憶が…
自重隠遁生活からの脱出!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/658754fd919a310a13244fa488f7d178.jpg)
わはは~
やっぱり 麺でしたね