粋で鯔背で ある っとは
ドイツ語で言ったなら 男性名詞?
じゃあ 女性名詞では
「 小股の切れ上がった 」 っとなる?
もちろん 粋で鯔背 は 女性にも使うけれど
限界突破すると ヒトの真似なんかしたくないから
数奇者 (すきもの) やら 歌舞伎者 (かぶきもの)
つまり 粋でもなんでもない
ただの ええカッコしい へ・・・
(ただの・・・に なる直前で寸止めするのが 本当の歌舞伎者?)
西友で 服を買うようになったら オシマイか (関係各位:御無礼)
とも 思うけど 疎いものは 疎いので
頂いた方への 社交辞令とはいえ
「ちゃんとしたものを着てる時は 貰い物」 っとまで
我が子に言われる始末
ま 確かに そうなんだけどね
流れに遅れまいと
買って気づいた ipad・・・
ええカッコしい の 「 i 製品」 だから
カバーなんか ついてないので ケースが必要・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/3a748391b50d1db0c8c9ec7bf92a7992.jpg)
っが 壊れた
構造上 一番弱いところ っちゃ~ そーなんだけど
壊れた理由は 必然で
なにかといえば IDだ パスワードだと
そんなもん 全て憶えているわけがなく
かといって その場で入力しないと 使えないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/c9059c64690a9e6df8268f4d2e142b79.jpg)
ケースに貼り付けて
その都度 本体をはずして 見ていたのであります
そりゃ 壊れますわな・・・
安いもんでもないので このまま 限界まで 引っ張るか・・・
それとも バンドエイドか何かで 固定しましょかね・・・
間違いなく 歌舞伎者 じゃないね
ま それでいいのだ!
本日 好天 日差し満開 でも 黄砂が降るやら・・・
洗濯物は どーしましょ
さて 週明け 今週末は 10連休?
だから
きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
本日のBGM
毎日が お休みの ワタシ
わざわざ 混み合う連休に 外出したくない
だから 10日も どーやって暮らせというの?