![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/c642b1840736a96ea274b5e2a657c463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/9606a536606d491909150ebfe79fac0e.jpg)
山を通り抜けて、街へと来ましたね。
井戸とお城と名水の街「久留里」。
久留里は「市町村」ではなく、千葉県君津市の地名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d8/6f2457a8811567d0ee4105e3411930b3.jpg)
JR久留里線と一緒に走る。
作業員さんご苦労様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/ac4435f68bc9eb942979c1df9c1e3a55.jpg)
東京ドイツ村と言う遊園地へ、乗り入れました。
僕はまだ行った事は有りません。
豊かな自然と触れ合う所だと聞いていますが、これはドイツの自然をイメージしたのかな(^-^)?。
今、ドイツ村ではイルミネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
近くには「袖ヶ浦ダチョウ王国」と言う牧場も有りますよ。
こちらでは、ダチョウをはじめ、アルパカ ポニー ☆エミューなど、滅多に見れない動物と遊べるそうです。
ここも行った事が無いなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/938fae8208b382d77789647df8661a59.jpg)
館山自動車道に入りました。
京葉工業地帯が奥に見える。