電車 バスの図鑑 小湊鐵道バス699号車new 2017年10月03日 | 電車とバスの情報館 小湊鐵道バス699号車。長南営業所所属。 車種は「三菱ふそうエアロスター」 「KC-MP217M 」と言う型番です。 簡単に訳しますと...訳す人もそう居ないと思いますが.. 平成6年の排出ガス規制に適合・エンジンの位置は後・大型車・リーフサスペンション・ホイールベース5.3㍍...と言った感じです バスやトラックのエンジンは、環境保護の為に規制があって... 平成6年の規制に合格したと言う事ですね... リーフサスペンションとはバネ型のクッションです。(板バネ) 走行時の振動等をやわらげるクッションです。 ホイールベースは 前輪と後輪の間の距離。 車のお腹の真下です。 懐かしい表示も見えました。今は使われていません。 この車 小湊鐵道バスの御好きな方から注目されている様で... そこで再び記事にしました。 以前にもこの㌻で出たことはあります。つづく...