Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

こう言う時のお約束❗☝ 第2段ー1 役立つ⁉️為になる⁉️そして面白い⁉️ 

2025年01月31日 | 新聞館

子供向け『こんな時のお約束』。第二段作ります。

この前の第一段が楽しかったので。

 

私 TAXIやバス運転してました。バスは今も乗ってます。

そこで....こう言うの乗る時のお約束❗☝ だから誰と💦...

 

待つ時は並ぶんだよ❗☝ 。

人の前を通る時は失礼しますや、こう言うサイン🙏🤦

 

 

待つ時は下がってね❗☝ ぶつかってケガするから。

TAXIのドアはこうも成るし❗☝ 。

 

電車を待つ時はその黄色を踏まない❗☝ 

黄色は目が弱い人の道しるべ❗☝ 下がる位置もこの黄色の手前です❗❗。

 

乗る時は、降りる人が降りてから❗☝。 

じゃないと人と人がぶつかって通れないでしょ❗☝ 。

 

これ、大人に成ってから、大人に言われた事がある。

こう言うのも、説明する必要のある大人も居るけどさ💦💦。

 

電車は隙間があるから、線路に落ちないでね❗☝ 。

バスやTAXIは段があるから気を付けて❗☝ 。

 

後払いのバスは、ここにカードをタッチして乗りましょう❗☝。 

カードが無いならキップ(整理券)を取りましょう❗☝。 

 

タッチや整理券は、どこからどこまで乗ったか、

それによって後でいくら払うのか、それを知る大切な記録だよ❗☝ 。

 

先払いでは、

タッチかお金を入れて乗りましょう❗☝ 

 

バスの整理券は要らない所も有ります。

分からない時は運転士さんに聞きましょう。聞くのも大切です。

 

バスの運転士さんに聞く時は止まって居る時だよ❗☝ 

安全運転出来ないし、動いてる通路は危ないよ❗☝ 。

 

 

電車にも切符があるよ❗☝ 。

その写真の料金表に、どの駅までいくらか書いてあるよ❗☝ 。

 

降りる駅を見付けて、そこに書いてあるお金を、

下の販売機に入れて切符を買いましょう❗☝ 。

 

電車にもカードが有ります。改札でタッチ忘れずに❗☝ 。

切符も買ったら改札に❗☝ 無くさないでよ 切符やカード❗☝ 。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フルールさん (勝浦🍓ライナー)
2025-02-11 09:19:33
春ですね~🎶
返信する
キハファン様へ (勝浦🍓ライナー)
2025-02-11 09:19:12
と...仰有られたら、 
期待に添えますかどうか💦💦

例年とは違う発表の仕方で、続編も作りながら進めて行く予定です。
返信する
Unknown (キハファン)
2025-02-10 19:25:52
今度の記事を楽しみにしています。

本日は小湊鉄道にて、団体貸切による3両運転がありました。貴重なキハ200の3両を写真に収めました。
返信する
Unknown (フルール)
2025-02-10 12:34:53
あら、返信が復活したのね。忙しかったのかしら?

ポカポカ天気でもう、お花も咲きそうな気温ね。

お花畑のような美しく幸せな人生を送りたいわね。

それでは。
返信する
きさぽんのワッパ廻し様へ (勝浦🍓ライナー)
2025-02-10 12:22:06
その日ですよね❗って、そちらと貴社を本当に思い浮かべてました❗。

初代ガーラは私は好きでした。
館山にある(もう無い❔)スペースアローも。

今日は大変でしたね...東京だったらもっと大変でしょう。誰が何やらかしたか、昼近くまで大渋滞して、いつも以上に並んでました。新宿も遅延と混雑。電車で行かないのか....
返信する
キハファン様へ (勝浦🍓ライナー)
2025-02-10 12:11:52
そちらへの返信が記事になった様なのを、只今作成中です。
返信する
Unknown (きさポンのワッパ回し)
2025-02-10 10:21:59
今日はなんと、うちらの会社の日。

こんな日はボーナスでも欲しくなるな。

今日もボロガーラ君で、オレンジ色のエアポートバスが見切りつけた路線。朝の空港から木更津はガーラの中はガーラガラ。
返信する
タクシードライバー@浜野)様へ (勝浦🍓ライナー)
2025-02-10 09:56:50
タクシーでも路線バスでも、チケットだと楽そうです。
いちいち日付とか書かないで良い奴は。

私も一時は予約制のバスをよく利用していて、チケットに対応する様になってからは、電話予約不要で助かりました。

だけど会社で処理する人は大変でしょうね!
返信する
久留里が好きなんです様へ (勝浦🍓ライナー)
2025-02-10 09:36:05
バスに書いてある英語の事を言ってて、そのバスを私の運転のバスだと思ったのかと、解釈してました。

電車❔新幹線のフロアですから、外国人も来るでしょう。北の新幹線だから、外国人の居そうな京都などは行かないけど。
返信する
フルールさん (勝浦🍓ライナー)
2025-02-10 09:29:27
高速は対応してると思います。

そうなんですね!カードの方が多いんですね!
返信する
Unknown (キハファン)
2025-02-08 18:11:29
定期的な撮影は、公開を楽しみにします。

私は、今日も小湊鉄道の撮影に行っていました。代走バスも良き記録です。
返信する
Unknown (タクシードライバー@浜野)
2025-02-06 18:05:20
夜行バスは事前にコンビニやネットで決済済みなので、当日の支払いはなく不自由はなかったです。
返信する
Unknown (フルール)
2025-02-04 19:20:41
あら、勝浦いちごライナーさまのバスはICカードが使えるのね。

最近ではICカードではなく、クレジットカードタッチが流行っているわね。勝浦いちごライナーさまのバスでもクレジットカードタッチは使えるのかしら?

それでは。
返信する
Unknown (久留里が好きなんです)
2025-02-04 14:40:28
バス?JRの駅の券売機上じゃないのかな?

鉄道の路線図に英語書いてあるぞ。
返信する
キハファン様へ (勝浦🍓ライナー)
2025-02-03 21:37:33
そうですね❗

牛久駅と浅草の街は、偶然にも5年ごとに写真の記録が残っており、5年に一度街の移り変わりを発表してます❗

今年もそろそろその時期なので、発表会してみましょうか❗
返信する
久留里が好きなんです様へ (勝浦🍓ライナー)
2025-02-03 19:57:49
これはうちのバスだって言いました❔🤣

千葉でも国際化した所は、こう言うバスがあります!

お金を払わないで降りる人って、ほとんどは思い込んみ。
決済エラーを支払い完了、だと思って足早に降りてしまうとか。

こんな人は、案内を見も、運転士に聞きも、しません。つまり案内書を見る人って、見ないでも自分で理解出来る人と、同じなんじゃないですかね。

一番伝わって欲しい人に伝わってない。
返信する
AEONが好きなんですさん (勝浦🍓ライナー)
2025-02-03 19:55:31
ですね~🎶
返信する
フルールさん (勝浦🍓ライナー)
2025-02-03 19:54:44
今回は素直ですね。

そう来られたら、私も言い方が良く無かった、と素直に成る。
返信する
タクシードライバー@浜野)様へ (勝浦🍓ライナー)
2025-02-03 19:37:49
バスで現金だったら、支払いで遅れて、何時に着くのか判らない🐳のバスだ。

そんなにあれもこれもと、時代に合わせ様としないで、決済方法限っちゃえば良いのに。

うちはタクシーでPayPay始めた時、決済のシミュレーションさせられました。
決済は成功したが、返金する時の操作が出来ない❗それもそのはず。

あれはオーナーが、パスワードを用いて行う作業。シミュレーションで飲まれたお金は権利者しか返せない...と調べて判明。

何故 やり方もオーナーの所在も分からず、運転士に扱わせる。何故運転士の方が勉強出来てる。いい加減な会社ですね
返信する
Unknown (AE0Nが好きなんです)
2025-02-03 18:14:46
あら、たくさんやバス以上にスーパーでは支払い方法があるわね。

現金、クレジットカード、イオンペイ、ワオン、ペイペイ、スイカ、商品券とかもあるわね。
返信する
Unknown (タクシードライバー@浜野)
2025-02-02 19:38:17
タクシーでも、現金が一番です。最近ではクレジットカードはいいものの、QR決裁やらあれやこれや、運賃徴収するだけでも覚えることだらけ。

中には使い方分からないのにやろうとする高齢者も。
返信する
SAPIってど~も様へ (勝浦🍓ライナー)
2025-02-02 19:29:55
ありがとうございます✨✨✨

他の方の返信にもあった様に、困った時に案内書を読んだり 誰かに聞ける人は、普段は自分で理解する習慣があると思います。

こう言う人達以外にも知って欲しく、案内書を作っては居ますが、口で言えるであろう事をいちいち書かないと伝えられないから、作ってるのでもあるんですよね 🙏🙈
返信する
Unknown (キハファン)
2025-02-02 18:28:13
最初の写真、懐かしいと感じました。

勝浦駅行きのバスを思い出しました。
返信する
しゃっばす様へ (勝浦🍓ライナー)
2025-02-02 14:26:50
賭け事の事を仰有るのでしたら、タクシーの仕事も開けてピンキリです❗

ワンメーター500円だったりすれば、ドンと何万円だったりもする。

値段を決めるメーターが高くならない様、道も選ばないといけない!
空調などの機器操作もある!

ドアは手動で簡単そうでもこれが難しい。開けた所に電柱があったりする。
風や坂道ではドアが勢いよく閉まったり開いたり。力がこっち側に掛かってれば開きません。
返信する
Unknown (SAPIってど~も)
2025-02-02 14:22:26
勝浦いちごライナーさまの、支払いや仕事時の注意事項がよくわかりました。支払いで困らないように、この記事を読んで学ばさせてもらいました。

きっと、勝浦いちごライナーさまは相手に気を使えるからこその注意をした支払いの時の気付きがあると思いました。
返信する
Unknown (久留里が好きなんです)
2025-02-02 12:57:41
わざわざ英語表記の運賃を写真にする所が、勝浦君らしいな。

少し変わった写真チョイス。
返信する
Unknown (しゃっバス)
2025-02-02 09:23:34
タクシー乗務員になってから、ドア開閉の難しさは知りました。

タクシーには、運転以外の気を使う所がたくさんある。そして、ギャンブルな面もある。
返信する
Unknown (フルール)
2025-02-01 21:03:59
あら、携帯は使用量がわからないわ。なので、前払いは現実的ではないわね。

値段が決まっているなら、前払いはできそうね♥

それでは。
返信する
フルールさん (勝浦🍓ライナー)
2025-02-01 20:37:23
じゃあお宅も、売った携帯の使用料踏み倒されない様に、先払いしてみるか。
タクシー乗っても、いくらに成るか判らんけど先払いするか。

しかし千葉のバスやタクシーは不正利用者はいない様だな。
それとこれは違う❗そう言う意味で言ったのではありません❗ 勝浦さん大げさ❗解釈間違ってないですか❗ 

⤴️こう言う流れに成るのが、貴方と私のお
お約束❗☝🎶
返信する
Unknown (フルール)
2025-02-01 19:24:40
あら、バス会社ごとに都合があると思いますわ。

不正にお金なくバスに乗るのがいるから、前払いがあるのよ。

千葉のバスは中乗りが多いわ。

それでは。
返信する
Unknown (kobuta_2012)
2025-02-01 19:09:59
かのんカナカナさん

全くですね~
返信する
Unknown (かのんカナカナ)
2025-02-01 19:07:12
やっほー。

かのんちゃん、バスの会社によって運賃の支払い方法が違うから、迷っちゃう事があるんだー。

みんな同じだとわかりやすいねー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。