この記事はバスファン向けです。
いつも撮影している小湊鐵道バス(長南車庫)の行先表示コレクション。
既にご紹介している茂原駅~上永吉。
永吉経由と日立経由の表記を新たに発見。
この路線は今回で6種類の表記を確認しました。表記の仕方が違うだけで、6つのコース(経由)がある訳では無いです。
茂原市内循環線。
市内の施設などを巡り、集客効果が期待された路線ですが何と💦....後述。
無地もあります。のっぺらぼうか。
長柄町中学校スクールバス。今は他社が担当していたかな❔。
そうです....今回の表記は全て『移管か廃止済み』です。
そして撮影日も何年も昔。撮影場所の上総牛久駅にトイレが無いでしょう。それが、昨日の記事のトイレです。
上総牛久駅から15㎞程の市原市平蔵付近。上永吉線は、茂原駅からこの辺りまで昔は来ていたそうです。
今平蔵からは、大多喜か上総牛久までバスで行かないと、茂原方面は行けません。そこの泥↑片付けないと💦子供や学生の通り道だから。
街のタクシーは一見が多いと聞いてました。一見はコロナに影響されやすく、売上に響くとも聞いてます。仕事あるじゃ有りませんか。
田舎も必要性の高さや移動距離の長さで売上にはなります。
ゴルフ儲かるでしょ❔とは他社の乗務員などからも言われますが、正直それは無いです。土日の朝夕のわずかですかし、特にコロナになってからは。
結局6万の売り上げとなり、今までのフクアリのフェスと比較にならない。
車両交代の時間のため、途中離脱だったけど入れたらもっと凄かっただろう。
会場へ急ぐお客や疲れた方の帰宅で需要ありました。
勝浦いちごライナーさんは市原が営業区域ですか。それだと、ゴルフでガッポリなりそうで羨ましい。
私は市原で しゃっはずさんは千葉駅界隈で、乗務員をしています。
Googleは関連性低いサイトにも情報を流すので、期待外れでしたらごめんなさい。
そうです もう見る事の出来ない表示の記録やご紹介でもあります。
浜野という場所でタクシードライバーをしているものです。
ロックインフェスティバルのタクシーお客情報を探していたらこのブログに辿り着きました。
しゃっバスさまが同業者との事で感動しました。そして、ロックインフェスティバルのお客様はお一人お乗せしました。
蘇我がら船橋までのご乗車でした。
さて、鉄道ファンの私からすると鉄道車両の幕車も興味があります。下手すると廃線区間の幕もあったり。
今日のロッキンは凄いよ。遠くのお客がどんどん来る来る。
朝から今までで4万売り上げた。先輩は東京まで3回走ったそうだ。
私も蘇我で待機中。
パソコンやメモリーで本体に読ませたり、リモコンで送信したり、みたいです。
うちのはパソコンからケーブルで送っており、タクシーの表示に使用しています。
街中でも店頭前のLEDに表示されているのを見ると、専用ソフトで入力するのか、業者にお願いして入力した文字が写すのか疑問です。
私もマーク入りの幕は、見たことあるかもしれません。色幕は良かったです。
私も未来のLED楽しみです。その先駆けと言いますか、自分で好きな表示の作れるLEDを買ってしまいました。
バスの幕には詳しくないですが、昔は百貨店や大学のマークが記載された行き先幕を見た記憶があります。
今では技術の発展もあり、フルカラーLEDも登場してます。
将来はどんな行き先幕が出てくるのか、電車やタクシーも含めて楽しみです。
茂原駅(特に東口)や大網駅に行くとかなりの確率で見るでしょう。
私は市原地区で、何で勝浦かは丁度記事にもしてました。
まれに千葉東口も来ますが、あそこは数十台横並びしてる前に降車場があるので、降ろすと大勢のタクシーに丸見え。
バスの幕車、まだいたんだね。今度写真を撮ってみたいです。
ただ、どの路線に入るか、想像がつかん。
そして、タクシーの幕車もいるんだ。勝浦市の方は昭和を思い出す物が多いのね。
巻き取りフィルムに迎車とか印刷したあれでしたら、うちにも市内他社にもまだまだ。
幕式LEDに関わらず、表示の出来ない項目もあるから厄介です。
インプットされているのに、設定が出来ない。
そうそう。タクシーにも幕車がいたのは知ってるかね?タクシーの幕車といっても、空車の表示を紙でぐるぐるするだけの小さな幕。
新人の頃に乗った車は辛うじて幕車でした。今は全てLEDに置き換わり。
この路線は気合い入っていたそうですが、結果が難しかったのか。
今はコミュニティバスが巡回しています。
茂原市は大きな都市です。この都市から循環線が無くなったのは、衝撃だったでしょう。
循環線は都市部を走るもの。都市部から廃止は都市部にバス利用者がいないことが分かるわね。
循環線の運行再開を今も待ちます。
それでは。